【テーマパーク・アトラクションマネージャー】 年間休日123日/移住サポート充実/Web選考/淡路島ニジゲンノモリ
職種: その他のサービス関連職
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425番2号
ニジゲンノモリ

業務内容
★テーマパーク運営全般(アトラクション/飲食セクション)の募集です★
●パソナグループが挑戦する地方創生
<兵庫県・淡路島での取り組み>
2008年から農業の活性化・独立就農を目指すチャレンジファームを皮切りに、兵庫県淡路島で"人材誘致"による独自の地域活性事業に取り組んでいます。
文化、芸術、健康、食、教育など、人が集まる夢のある産業を創造し、島内で多くの雇用を創出。
さらに、地域資源を活かした施設の開設や、様々なイベント開催を通して、淡路島の魅力を発信し、国内外から多くの方々が訪れています。
【募集背景】
上記パソナグループの取り組みは今後も注力事業となっており、従業員数も増えております。
それに伴い、マネジメント・組織強化の必要性が高まっているため。
【仕事内容】
ご経験やご希望に応じて下記、テーマパーク運営に関わるマネジメント業務をお任せいたします。
※アトラクションによって人数も異なりますが、アルバイト20~30人、常勤スタッフ3~5名の環境で将来的にはマネジメントポジションを担っていただくことを想定しております。
・アトラクション運営:ニジゲンノモリ内には、ゴジラ,ドラゴンクエスト,NARUTO,クレヨンしんちゃんといった4つのエリアがございます。 それぞれのエリアにあるアトラクションの運営業務全般をご担当いただきます。
・飲食マネージャー:上記各エリアの個性豊かなコラボレストランやキッチンカーのコンセプトに合わせたサービスの提供や店舗運営を行っていただきます。
【具体的には】
・ゲストの受付
・アトラクションの運営
・安全管理
・店舗スタッフのマネジメント・指導育成(アルバイト20~30人、常勤スタッフ3~5名)
・売上管理・コスト管理
・集客施策の立案・実行
・オリジナルメニューなどの選定・企画
・顧客満足度向上のための取り組み
・サービスオペレーションの効率化
●キャリアパス
まずは、1つのアトラクション/店舗での接客・販売からスタート!
その後、複数アトラクション/店舗の運営・マネジメントをご担当いただきます。
●パークの雰囲気
「ドラゴンクエスト」「NARUTO」「ゴジラ」「クレヨンしんちゃん」といった、日本の人気アニメやゲームの世界観を再現したアトラクションが人気。
最近は海外のゲストも増え、賑わいを見せています。
●特徴
パソナグループの地方創生事業の一環として
パソナHR HUBは生まれました。
日々お客さまからいただくご意見や
メンバー同士の会話から改善を積み重ねているので
決まった接客の型がなく、
一人ひとりのお客さまに向き合うことができます。
休憩時間には、海を眺めてのんびり。
ふとしたときにリラックスできる環境なので、
社員からの「移住してよかった!」の声も多いです。
【社員インタビュー】
●20代/男性/アトラクション運営のマネジメントポジション
・経歴
└2021年パソナグループ新卒入社したのち、2022年10月~ニジゲンノモリのチーム長を務めております。若手から役職をいただき様々な経験を積むことができ仕事のやりがいにも繋がっております。
・入社理由
└パソナグループは幅広い事業を展開しており、様々なことに挑戦することのできる会社です。そういった環境でどこに行っても活躍できる人材になりたいと思い入社しました。
・仕事のやりがい
└テーマパークの運営一つをとっても様々な仕事があります。アトラクション責任者として新しく身に着ける知識が多くあり成長を実感することができます。
・印象的だったこと
└入社して1年目の冬頃、ニジゲンノモリ鬼滅の刃コラボイベントの立ち上げに携わりました。初めは何もなかった公園に、イベント当日は多くのお客様にお越しいただけたことが成功体験として今でも印象に残っています。
・メッセージ
└テーマパークは専門的な仕事と思われる方もいらっしゃいますが、様々な仕事に共通する部分が多いです。新しいことに挑戦したいと思っている方、ぜひ一緒に淡路島を盛り上げましょう!
●パソナグループが挑戦する地方創生
<兵庫県・淡路島での取り組み>
2008年から農業の活性化・独立就農を目指すチャレンジファームを皮切りに、兵庫県淡路島で"人材誘致"による独自の地域活性事業に取り組んでいます。
文化、芸術、健康、食、教育など、人が集まる夢のある産業を創造し、島内で多くの雇用を創出。
さらに、地域資源を活かした施設の開設や、様々なイベント開催を通して、淡路島の魅力を発信し、国内外から多くの方々が訪れています。
【募集背景】
上記パソナグループの取り組みは今後も注力事業となっており、従業員数も増えております。
それに伴い、マネジメント・組織強化の必要性が高まっているため。
【仕事内容】
ご経験やご希望に応じて下記、テーマパーク運営に関わるマネジメント業務をお任せいたします。
※アトラクションによって人数も異なりますが、アルバイト20~30人、常勤スタッフ3~5名の環境で将来的にはマネジメントポジションを担っていただくことを想定しております。
・アトラクション運営:ニジゲンノモリ内には、ゴジラ,ドラゴンクエスト,NARUTO,クレヨンしんちゃんといった4つのエリアがございます。 それぞれのエリアにあるアトラクションの運営業務全般をご担当いただきます。
・飲食マネージャー:上記各エリアの個性豊かなコラボレストランやキッチンカーのコンセプトに合わせたサービスの提供や店舗運営を行っていただきます。
【具体的には】
・ゲストの受付
・アトラクションの運営
・安全管理
・店舗スタッフのマネジメント・指導育成(アルバイト20~30人、常勤スタッフ3~5名)
・売上管理・コスト管理
・集客施策の立案・実行
・オリジナルメニューなどの選定・企画
・顧客満足度向上のための取り組み
・サービスオペレーションの効率化
●キャリアパス
まずは、1つのアトラクション/店舗での接客・販売からスタート!
その後、複数アトラクション/店舗の運営・マネジメントをご担当いただきます。
●パークの雰囲気
「ドラゴンクエスト」「NARUTO」「ゴジラ」「クレヨンしんちゃん」といった、日本の人気アニメやゲームの世界観を再現したアトラクションが人気。
最近は海外のゲストも増え、賑わいを見せています。
●特徴
パソナグループの地方創生事業の一環として
パソナHR HUBは生まれました。
日々お客さまからいただくご意見や
メンバー同士の会話から改善を積み重ねているので
決まった接客の型がなく、
一人ひとりのお客さまに向き合うことができます。
休憩時間には、海を眺めてのんびり。
ふとしたときにリラックスできる環境なので、
社員からの「移住してよかった!」の声も多いです。
【社員インタビュー】
●20代/男性/アトラクション運営のマネジメントポジション
・経歴
└2021年パソナグループ新卒入社したのち、2022年10月~ニジゲンノモリのチーム長を務めております。若手から役職をいただき様々な経験を積むことができ仕事のやりがいにも繋がっております。
・入社理由
└パソナグループは幅広い事業を展開しており、様々なことに挑戦することのできる会社です。そういった環境でどこに行っても活躍できる人材になりたいと思い入社しました。
・仕事のやりがい
└テーマパークの運営一つをとっても様々な仕事があります。アトラクション責任者として新しく身に着ける知識が多くあり成長を実感することができます。
・印象的だったこと
└入社して1年目の冬頃、ニジゲンノモリ鬼滅の刃コラボイベントの立ち上げに携わりました。初めは何もなかった公園に、イベント当日は多くのお客様にお越しいただけたことが成功体験として今でも印象に残っています。
・メッセージ
└テーマパークは専門的な仕事と思われる方もいらっしゃいますが、様々な仕事に共通する部分が多いです。新しいことに挑戦したいと思っている方、ぜひ一緒に淡路島を盛り上げましょう!
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
・人財育成・マネジメント経験者(アルバイト含め20名以上のマネジメント経験をお持ちの方を想定)
・接客・サービス業界の経験5年以上・テーマパークや遊園地などでのキャスト/スタッフ経験
・何かしらの販売経験
・飲食業界のご経験者
・広い視野やホスピタリティマインドをお持ちの方
・チームワークや一体感を大切にできる方
・様々なことに興味を持ち、チャレンジできる方
・接客・サービス業界の経験5年以上・テーマパークや遊園地などでのキャスト/スタッフ経験
・何かしらの販売経験
・飲食業界のご経験者
・広い視野やホスピタリティマインドをお持ちの方
・チームワークや一体感を大切にできる方
・様々なことに興味を持ち、チャレンジできる方
募集要項
職種 | その他のサービス関連職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 08:30~22:00 |
時間外 | 有り |
休日 | ■月に8~9日間のお休みあり ■年間休日123日 ■慶弔休暇 ■産児育児休暇制度あり ※休日数はカレンダー通りとなり、シフトによって休日が異なります |
給与 | 月給:250,000円 〜 固定残業:なし ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(1か月45,000円が上限) ・マイカー通勤可(淡路島島内在住者限定) ・慶弔休暇 ・産児育児休暇 ・社会保険完備 ・研修期間あり ・社割あり ・持株制度 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・寮・社宅完備 ・企業内保育園あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
転勤 | 有り |
就業場所 | 兵庫県〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425番2号 ニジゲンノモリ |
勤務先名 | 株式会社パソナHR HUB |
勤務先事業内容 | サマリー:・レストラン施設、テーマパーク施設、宿泊施設、BPOセンター等の運営及び管理業務の受託 ・会員サービスの運営 ・本社機能等に関する人事コンサルティング |
勤務先従業員数 | 301?500名 |
選考について | 書類選考→1次選考(WEB) 面接+適性検査→2次選考(対面、弊社淡路島オ内フィスにて実施) ※選考回数は前後する可能性ございます。 ※適性検査は準備不要、スマホからの受験も可能です。 ・1次選考は人事担当2名(パソナグループ採用責任者+採用担当者)との面接 ・2次面接は株式会社ニジゲンノモリ社長&人事部長、雇用元になる株式会社パソナHR HUB人事責任者 3名との対面選考になります。 ・内定後に処遇設定をさせていただきオファー面談の流れとなります。 ※処遇設定に1~2週間程度お時間をいただく場合がございます。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |