このエントリーをはてなブックマークに追加

【仙台募集】土木設計|地域密着の建設コンサルタント/フレックス/年間休日125日

職種: 土木設計職(建設コンサルタント)
雇用形態: 正社員
エリア: 宮城県仙台市青葉区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

賞与あり

完全週休二日制

年間休日 120 日以上

介護休暇あり

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

慶弔休暇あり

有給休暇あり

大卒

専門卒

短大卒

高卒・高認合格

高専卒

U・I ターン歓迎

交通費支給

リモート面接 OK

業務内容

道路・橋梁・駅・上下水道など社会インフラに関する土木設計業務

発注者との打ち合わせから検討・設計・図面作成~納品まで一貫して担当

経験に応じて測量・設計・施工計画まで幅広い業務に関与可能
橋梁設計(PC橋・鋼橋・歩道橋・耐震補強・架設計画など)
鉄道関連設計(駅改良・高架橋・跨線橋・鉄道近接構造物など)
道路設計(道路計画・交差点設計・調査・測量など)
河川・砂防(護岸・樋門・砂防ダム計画・設計)
上下水道(上水道・下水道の計画・設計)
保全業務(橋梁点検・診断・補修・補強・耐震補強)
資格取得を全面サポート(技術士・RCCM合格者には報奨金・資格手当あり)

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

土木設計の実務経験をお持ちの方(橋梁・道路・河川・上下水道など分野は不問)
RCCM・技術士など土木関連資格をお持ちの方歓迎(資格手当・報奨金あり)
CADを用いた設計・図面作成スキルをお持ちの方
発注者や社内メンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
社会インフラ整備や地域貢献にやりがいを感じられる方
自ら学ぶ姿勢を持ち、資格取得やスキルアップに前向きな方
フレックスタイム制や在宅勤務などを活用しながら、柔軟に働きたい方

募集要項

職種土木設計職(建設コンサルタント)
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
フレックスタイム制 (標準労働時間:1日7.5時間)
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:7:00~22:00
休日
年休125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇3日、慶弔休暇
介護・育児休暇、時短勤務、介護・育児休業 他
有給休暇:入社時5日、6ケ月後5日支給
給与
年俸:7,000,000円 〜 10,000,000円
固定残業:なし
賞与:あり 年2回(6月・10月) に加え、特別賞与(業績に応じ支給)
※経験・スキル・年齢を考慮の上決定します
年収モデル
25歳:440万円〜
30歳:490万円〜
35歳:560万円〜
40歳:640万円〜


試用期間
試用期間:なし
通勤手当交通費支給
待遇・福利厚生
◇社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
◇確定拠出年金
◇奨学金返済支援(卒業後5年間/毎月返済額の50%、年24万円を上限に会社が支援)
◇退職金制度
◇永年勤続表彰制度(勤続10年で5万円、勤続20年で15万円の贈呈など)
◇社員持株会
◇会社スマホ付与(条件付)
◇福利厚生クラブ
◇社員親睦会補助(費用会社負担)
◇オフィス内分煙
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
転勤なし
学歴高卒以上
就業場所宮城県仙台市青葉区
勤務先名株式会社ピーシーレールウェイコンサルタント
勤務先本社所在地仙台支店: 宮城県仙台市青葉区本町1丁目11番2号 SK仙台ビル701
勤務先事業内容
弊社は、橋梁の計画・設計、道路・河川砂防・上下水道・新幹線在来線等の高架橋・橋梁・駅改良などの設計に特化した企業であり、社会に貢献する専門技術集団を目指したオールラウンドな建設コンサルタントです。 地震や大雨といった自然災害に加え、古くなった構造物の老朽化といった社会問題から、 日本におけるインフラ施設の重要性は昨今ますます高まっています。 橋や道路の補修・補強・更新、街の再開発に伴う駅の新設・改良工事、橋梁の建設など、当社へのニーズも右肩上がり。 地域に根差した建設コンサルタントとして、県内屈指の売上を誇ります。
勤務先従業員数154
選考について
書類選考、適性検査、個別面接(2回)
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

コンサルタント(建築・土木関連)に関連する求人票を見る