このエントリーをはてなブックマークに追加

建設コンサルタント(自社地熱発電所建設における土木マネジメント)

職種: コンサルタント(建築・土木関連)
雇用形態: 正社員
エリア: 熊本県〒869-2504 熊本県 阿蘇郡 小国町 西里3051 わいた地熱発電所 <
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

地熱発電所の新設が進行し、他エリアの開発も進んでいる弊社の土木課において、施主の立場で土木全般(発注調整・設計・施工管理など)をお任せいたします。

●土木関係(発電所・井戸用地、自営線、変電所、道路など)
・発電所等の敷地造成工事、生産井や還元井など掘削用地の造成工事の発注、管理。
・基礎地盤改良や整地作業の管理、図面確認、土木業者との調整。
・変電設備等の搬入計画。
・長径間の土木設計数量の確認や工事の進捗管理。
・周辺の枝切りや伐採関連の管理、業者調整。

●地元や業者との折衝
・地権者様との打ち合わせ。
・見積~発注~施工~検収の管理全般。
・熱水を地下に戻すための地上配管設備に関する土木の計画・管理。
・地元住民への分湯事業に関する土木対応。

●許認可関連
・工事に伴う通行許可の取得や調整。
・法定外公共物完了届の対応など。
・用地確保のための許認可や地域協議。
→地元交渉は別部署メンバー(地域創生部)と連携しながら進めていただきます。

●その他、掘削現場周辺の土地造成や、地域振興事業に関する土木関連業務もお願いいたしま
す。
・掘削現場周辺の方へ工事概要の説明
・掘削業者との施工段取りの打ち合わせ
・温室ハウスなど地域創生事業に関する土木対応

※施主の立場で関わるため、掘削等の現場作業自体に従事することはございません。
※弊社には電気関連の技術者も多く在籍しており、協調しながらプロジェクトを進めていただくことができますのでご安心ください。

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

・基本的なPC(Excel・Word)スキル
・普通自動車免許・土木施工管理のご経験
・設計?発注?完成まで通貫で見られる業務に興味ある方
・建設コンサルタント、ゼネコン、建設会社などでのプロジェクトマネジメントのご経験
・地熱発電、掘削について興味を持ちキャリア形成していく意欲のある方

募集要項

職種コンサルタント(建築・土木関連)
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:00~17:00
時間外有り
休日
・年間休日123日
・完全週休2日制(土日祝休)
・有給休暇(法定通り)
・入社時特別有給休暇(3日)
→初回有休が発生するまでの半年の間で使用可能。
・夏期有給休暇(2日)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・慶弔休暇(有給)
・男女産休、育休制度の利用実績あり
給与
月給:400,000円 〜 500,000円
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 93,750円
月給:40万円 ~ 50万円

固定残業代あり:月給 ¥400,000 ? ¥500,000は1か月当たりの固定残業代¥53,500?¥71,400(20時間相当分)を含む。
20時間を超える残業代は追加で支給する。

・勤務形態:固定時間制
・昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
→賞与支給実績:1.5ヶ月分×2回

【モデル年収例】
年収570万円/入社1年目(一級土木施工管理技士)
年収660万円/入社2年目(基本月額および賞与より算定)

【手当】
・通勤手当(通勤距離ごとの非課税額を上限として、実費支給)
実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。
・住宅手当(4万円以上の場合は3万円、4万円未満の場合は個人負担額1万を差し引いた額を支
給)
・単身赴任手当(月3万円)
・別居手当(月2万円)
・帰省手当(月2回まで、実費支給)
・資格手当(8種類、月5千円~3万円)

<勤務時間>
8:00~17:00(11:45~12:45休憩、実働8時間)
平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間
試用期間
試用期間:あり
期間:3
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
・社会保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
・定年制:60歳(再雇用制度あり)
・引っ越し費用全額負担
・資格取得時お祝い金(35種類、1万円~5万円)
・社宅制度あり(社員負担は月1万円+水道光熱費)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
転勤無し
就業場所熊本県〒869-2504 熊本県 阿蘇郡 小国町 西里3051 わいた地熱発電所 <
勤務先名ふるさと熱電株式会社
勤務先事業内容
サマリー:地域創生活動の支援
地熱発電所の建設、運営の支援
地域の物産販売事業
合意形成の支援 など
勤務先従業員数11?50名
選考について
書類選考→面接2?3回(最終面接のみ対面)
・リモート面接対応可能
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

コンサルタント(建築・土木関連)に関連する求人票を見る