【水戸】補償調査職(補償業務管理士歓迎)|公共事業に欠かせない専門職/転勤なし・フレックス制・年休121日
職種: 補償調査(補償業務管理士)
雇用形態: 正社員
エリア: 茨城県水戸市

求人の特徴
賞与あり
土日祝休み
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
ゴールデンウィーク休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
業務内容
【業務内容】
\公共事業に欠かせない補償調査!社会インフラを支える専門職/
道路拡幅や新設など公共事業に伴う補償調査を担当します。建築知識を活かし、公正かつ適正な算定で社会基盤整備を支える役割です。
具体的な業務内容
建物や工作物、立竹木の調査
補償額の算定(移転・補償費用の積算)
所有者への補償額説明
契約資料の作成
魅力ポイント
公共事業やまちづくりに直結するやりがいある仕事
ベテラン社員による丁寧な指導で安心スタート
資格取得支援・手当充実(補償業務管理士、建築士など)
フレックス勤務 ノー残業デーあり
社内クラブ活動や交流促進制度で働きやすさ抜群
\公共事業に欠かせない補償調査!社会インフラを支える専門職/
道路拡幅や新設など公共事業に伴う補償調査を担当します。建築知識を活かし、公正かつ適正な算定で社会基盤整備を支える役割です。
具体的な業務内容
建物や工作物、立竹木の調査
補償額の算定(移転・補償費用の積算)
所有者への補償額説明
契約資料の作成
魅力ポイント
公共事業やまちづくりに直結するやりがいある仕事
ベテラン社員による丁寧な指導で安心スタート
資格取得支援・手当充実(補償業務管理士、建築士など)
フレックス勤務 ノー残業デーあり
社内クラブ活動や交流促進制度で働きやすさ抜群
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
必須資格:補償業務管理士(物件部門)
必須経験:補償調査または建築関連知識を活かせる方
歓迎スキル:1級または2級建築士資格
こんな方に向いています:
公共事業に関わりたい方
建築知識を活かして社会に貢献したい方
働きやすさとやりがいを両立させたい方
必須経験:補償調査または建築関連知識を活かせる方
歓迎スキル:1級または2級建築士資格
こんな方に向いています:
公共事業に関わりたい方
建築知識を活かして社会に貢献したい方
働きやすさとやりがいを両立させたい方
募集要項
職種 | 補償調査(補償業務管理士) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 標準勤務時間:8:00~17:00(休憩60分) フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00/フレキシブルタイム7:00~10:00、15:00~19:00) 時間外労働:月30時間以下 |
時間外 | あり |
休日 | 年間休日121日 完全週休2日制(土日祝) GW 夏季休暇(3日間取得可) 年末年始休暇 特別休暇(勤続年数に応じ3~5日付与) 有給休暇 |
給与 | 年俸:4,000,000円 〜 8,000,000円 固定残業:なし 賞与:あり <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,700円~387,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 ※経験やスキルによって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:2ケ月 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当 家族手当 資格手当(3,000円~30,000円) 退職金共済加入 再雇用制度あり 資格取得支援制度 OJT教育制度あり 表彰制度(勤続・業績・褒めごと表彰) 子育て支援制度(産休・育休取得実績あり/時短勤務制度あり) 社員旅行 社内クラブ活動 ノー残業デー(水曜) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋外喫煙可能場所あり |
転勤 | なし |
学歴 | 学歴不問 |
就業場所 | 茨城県水戸市 |
勤務先名 | 株式会社ミカミ |
勤務先本社所在地 | 茨城県水戸市河和田町4471-45 |
勤務先事業内容 | 茨城県内唯一の「総合的なまちづくりコンサルタント」。測量・調査・設計をトータルで手掛け、地域インフラ整備を支援する企業。 |
勤務先従業員数 | 62 |
選考について | 書類→1次面接→2次面接→内定 。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |