>>全員面接確約<<【完全未経験OK】インフラエンジニア★IT業界未経験入社99%以上!/手厚い人事サポート★従業員限定の福利厚生施設「Artenica Base」あり!
職種: 人事・総務
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都品川区・本社 東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前2F ・受託開発オフィス 東京都品川

業務内容
ネットワーク・サーバの専門家として、クライアント企業が抱えるITインフラシステムの運用から設計までの一連の業務を幅広く担当していただきます。
≪具体的には…≫
◆ ITインフラシステムの保守/運用業務 {目安:在籍0年~3年}
クライアント企業が抱えるITインフラシステムにて発生した障害などを技術的な介入によっ
て、問題の解決/予防を担当していただきます。
手順に沿った対応が多いため、経験/知識の浅い方でも業務に慣れてくればしっかりと対応す
ることが可能な業務です。
◆ ITインフラシステムの設計/構築業務 {目安:在籍4年以降~}
クライアント企業が求める要件を持つネットワークシステムを設計/構築する業務を担当して
いただきます。
着実に技術/経験を積み重ねていきながら、担当範囲を広げていただくので、スキルを活かし
たキャリア形成が可能です
【1日の業務の流れ】
9:00 出社・・・メールやチャット、当日のタスク確認
9:30 定常業務・・・依頼している業務の確認、ログ調査、無線通信環境の設定変更など
12:00 お昼休憩
13:00 資料作成や設定変更・・・抱えている案件の設定変更作業やその準備・ネットワーク構築など必要に応じて検証業務などが発生することも
15:00 お客さまとの打ち合わせ(訪問)・・・お客様に案件の進捗などを共有
18:00 退社
※上記1日の流れはあくまで一例で、受託先や配属先プロジェクト・開発フェーズによって異なります。
《配属プロジェクト》
※研修後、いずれかのプロジェクトチームに配属となります。
※配属目安は、平均的な勤続年数を記載させていただいておりますが、研修の頑張り具合でジャンプアップも可能です。
1. 保守・運用プロジェクト(配属目安:入社後~3年)
・ITインフラシステムに生じる問題を迅速に解決し、安定した運用を支えていただきます。
・手順に沿って作業する為、経験が浅くても慣れてくればしっかりと対応可能です。
2. 設計・構築プロジェクト(配属目安:入社後3年以降~)
・お客様の要望に合わせたITインフラシステムを設計、構築していただきます。
・プロジェクトによっては裁量権も大きく、お客様と直接関わる機会も出てきます。
・技術と経験を着実に積み重ねて担当範囲を広げることで、専門性の高いキャリアが形成可能です。
3. 受託開発プロジェクト(配属目安:入社後~随時)
・お客様よりプロジェクトを請負い、自社の専用環境にて開発に携わっていただきます。
・当社のエンジニア100%で構成されているスペシャリスト集団の一員となっていただきます。
・2020年より新事業としてスタートし、着実に事業拡大&チーム増員を続けてきております。
【未経験からスタート可能です!】
当社は創業より「価値を最大化する」の理念を基に未経験からの教育・研修に力を入れている企業です。
全エンジニアの95%以上が未経験からスタートし、現在では業界の最前線で活躍するスペシャリストまで成長できている実績も多くあります。
特に「手に職をつけて将来を見据えたい」や「一緒に働く人・チームワークを大切にしたい」そんな価値観をお持ちの方にぜひ当社をご検討ください。
【クラウド分野を更に注力いたします】
2024年より従来から注力していたネットワーク領域やサーバ領域に加え、クラウド領域にも更に注力していく全社方針を打ち出しております。
特にこれからの時代、「クラウド」は社会に欠かせないキーワードにもなってきますので、「若手のうちからクラウド分野に挑戦したい」「クラウド分野でキャリ
アを形成していきたい」とお考えの方は、ぜひ当社と一緒にクラウドの世界を開拓していきましょう!
【当社の強み】
当社の強みを簡潔にまとめさせていただきます。
ひとつでも興味をお持ちいただける方はぜひ当社への選考にまずはご参加いただけますと幸いでございます。
# 未経験からの教育に自信あり、実績多数
# チームワークを大切にする
# ITインフラ領域に専門特化、高い専門性
# 同年代と切磋琢磨できる、平均年齢 = 27歳
# クラウド領域に注力 # 努力を正当に評価反映、ジャンプアップ可能
# 社員だけが利用できる福利厚生施設あり
# 入社前から研修あり
# フォロー体制が自慢。エンジニアをサポートする専任チームあり
※現在の在籍:30名ほど
当社では、内定承諾後に未経験の方が安心して就業開始できるよう「インターンシップ制度(入社前研修)」を導入しています。
目的:
①IT技術の学習体験:入社前に学習体験を経ていただくことで、入社後のミスマッチ(早期離職)防止に繋げていただけます。
②エンジニアの生活習慣を身に付ける:スキルアップする為に必要なエンジニアの生活習慣を身に付けることができ良いスタートがきれます。
③人間関係の構築:制度を通じて事前に人間関係(先輩、同期)を構築いただけるので、入社後の安心感が非常に高まります。
④成功体験(成果物):制度を通じてAWSの資格「Cloud Practitoner」を取得いただくことができます。
内容:
① IT基礎の学習:タイピングから始まり、インフラエンジニアとして必要な最低限の知識を学んでいただけます。
② Cloud Practitonerの取得:クラウド関連の資格を取得いただけます。
③ 社員・同期との交流:入社前から一緒に働く人たちと交流を重ねて人間関係を構築できます。
特徴:
① 時間拘束がございません:仕事や学業との両立が可能です。
② 専任の研修担当が入社までしっかりフォローします:研修専任チームが配備されており、制度期間中も手厚くサポートいたします。
※本制度の詳細につきましては、当社担当より改めて内容や趣旨をご説明させていただきます。
≪具体的には…≫
◆ ITインフラシステムの保守/運用業務 {目安:在籍0年~3年}
クライアント企業が抱えるITインフラシステムにて発生した障害などを技術的な介入によっ
て、問題の解決/予防を担当していただきます。
手順に沿った対応が多いため、経験/知識の浅い方でも業務に慣れてくればしっかりと対応す
ることが可能な業務です。
◆ ITインフラシステムの設計/構築業務 {目安:在籍4年以降~}
クライアント企業が求める要件を持つネットワークシステムを設計/構築する業務を担当して
いただきます。
着実に技術/経験を積み重ねていきながら、担当範囲を広げていただくので、スキルを活かし
たキャリア形成が可能です
【1日の業務の流れ】
9:00 出社・・・メールやチャット、当日のタスク確認
9:30 定常業務・・・依頼している業務の確認、ログ調査、無線通信環境の設定変更など
12:00 お昼休憩
13:00 資料作成や設定変更・・・抱えている案件の設定変更作業やその準備・ネットワーク構築など必要に応じて検証業務などが発生することも
15:00 お客さまとの打ち合わせ(訪問)・・・お客様に案件の進捗などを共有
18:00 退社
※上記1日の流れはあくまで一例で、受託先や配属先プロジェクト・開発フェーズによって異なります。
《配属プロジェクト》
※研修後、いずれかのプロジェクトチームに配属となります。
※配属目安は、平均的な勤続年数を記載させていただいておりますが、研修の頑張り具合でジャンプアップも可能です。
1. 保守・運用プロジェクト(配属目安:入社後~3年)
・ITインフラシステムに生じる問題を迅速に解決し、安定した運用を支えていただきます。
・手順に沿って作業する為、経験が浅くても慣れてくればしっかりと対応可能です。
2. 設計・構築プロジェクト(配属目安:入社後3年以降~)
・お客様の要望に合わせたITインフラシステムを設計、構築していただきます。
・プロジェクトによっては裁量権も大きく、お客様と直接関わる機会も出てきます。
・技術と経験を着実に積み重ねて担当範囲を広げることで、専門性の高いキャリアが形成可能です。
3. 受託開発プロジェクト(配属目安:入社後~随時)
・お客様よりプロジェクトを請負い、自社の専用環境にて開発に携わっていただきます。
・当社のエンジニア100%で構成されているスペシャリスト集団の一員となっていただきます。
・2020年より新事業としてスタートし、着実に事業拡大&チーム増員を続けてきております。
【未経験からスタート可能です!】
当社は創業より「価値を最大化する」の理念を基に未経験からの教育・研修に力を入れている企業です。
全エンジニアの95%以上が未経験からスタートし、現在では業界の最前線で活躍するスペシャリストまで成長できている実績も多くあります。
特に「手に職をつけて将来を見据えたい」や「一緒に働く人・チームワークを大切にしたい」そんな価値観をお持ちの方にぜひ当社をご検討ください。
【クラウド分野を更に注力いたします】
2024年より従来から注力していたネットワーク領域やサーバ領域に加え、クラウド領域にも更に注力していく全社方針を打ち出しております。
特にこれからの時代、「クラウド」は社会に欠かせないキーワードにもなってきますので、「若手のうちからクラウド分野に挑戦したい」「クラウド分野でキャリ
アを形成していきたい」とお考えの方は、ぜひ当社と一緒にクラウドの世界を開拓していきましょう!
【当社の強み】
当社の強みを簡潔にまとめさせていただきます。
ひとつでも興味をお持ちいただける方はぜひ当社への選考にまずはご参加いただけますと幸いでございます。
# 未経験からの教育に自信あり、実績多数
# チームワークを大切にする
# ITインフラ領域に専門特化、高い専門性
# 同年代と切磋琢磨できる、平均年齢 = 27歳
# クラウド領域に注力 # 努力を正当に評価反映、ジャンプアップ可能
# 社員だけが利用できる福利厚生施設あり
# 入社前から研修あり
# フォロー体制が自慢。エンジニアをサポートする専任チームあり
※現在の在籍:30名ほど
当社では、内定承諾後に未経験の方が安心して就業開始できるよう「インターンシップ制度(入社前研修)」を導入しています。
目的:
①IT技術の学習体験:入社前に学習体験を経ていただくことで、入社後のミスマッチ(早期離職)防止に繋げていただけます。
②エンジニアの生活習慣を身に付ける:スキルアップする為に必要なエンジニアの生活習慣を身に付けることができ良いスタートがきれます。
③人間関係の構築:制度を通じて事前に人間関係(先輩、同期)を構築いただけるので、入社後の安心感が非常に高まります。
④成功体験(成果物):制度を通じてAWSの資格「Cloud Practitoner」を取得いただくことができます。
内容:
① IT基礎の学習:タイピングから始まり、インフラエンジニアとして必要な最低限の知識を学んでいただけます。
② Cloud Practitonerの取得:クラウド関連の資格を取得いただけます。
③ 社員・同期との交流:入社前から一緒に働く人たちと交流を重ねて人間関係を構築できます。
特徴:
① 時間拘束がございません:仕事や学業との両立が可能です。
② 専任の研修担当が入社までしっかりフォローします:研修専任チームが配備されており、制度期間中も手厚くサポートいたします。
※本制度の詳細につきましては、当社担当より改めて内容や趣旨をご説明させていただきます。
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 人事・総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 10:00~19:00 (所定労働時間:8.0h / 休憩時間:60分) ※配属先プロジェクトにより、就業時間が異なる場合がある ※配属によって夜間作業あり 副業・兼業不可 月平均残業時間:5.0~10.0h/月 |
時間外 | 残業10時間以下 |
休日 | その他 |
給与 | 年俸:2,490,000円 〜 3,000,000円 固定残業:なし 賞与:なし 月給:205,000円 基本給:201,199円 <残業手当/夜勤手当> 【入社後~2年】配属により月給に含まれる手当が異なる。 ①配属プロジェクトに夜勤業務が月に4回未満の場合 固定残業手当:3,801円(2時間分)が月給に含まれる。超過した分は追加支給あり。 固定深夜割増手当:0円(含まれない)。発生した分は支給あり。 ②配属プロジェクトに夜勤業務が月に4回以上発生する場合 固定残業手当:0円(含まれない)。超過した分は支給あり。 固定深夜割増手当:3,801円(13時間分)が月給に含まれる。超過した分は追加支給あり。 【在籍2年後以降~】 ・配属に関わらず、上記の固定手当は含まれない。超過した分は1分単位で追加支給あり。 <昇給制度> 【入社後~3年】定額昇給制度 対象となる全従業員が、年間計15,000円/月の昇給 ※年2回(5,000円+10,000円)に分けて昇給となります。 【在籍2年後以降】固定手当の撤廃による実質的な昇給 固定手当(残業、深夜割増)が撤廃される在籍2年後に「3,801円」分が実質的に昇給となります。 【在籍4年後以降】人事評価に基づく昇給 年1回(入社月)人事評価に基づいて昇給となります。 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険 会社団体医療保険 健康診断 ストレスチェック 予防接種 資格取得支援制度 会社専用の福利厚生施設(Artenica Base) 懇親会 社内イベント 部活動 不動産仲介業者紹介制度(引越サポート) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 喫煙室あり |
転勤 | なし |
学歴 | 学歴不問 |
年齢 | 20~29歳 |
就業場所 | 東京都品川区・本社 東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前2F ・受託開発オフィス 東京都品川 |
勤務先名 | 株式会社アルテニカ |
勤務先本社所在地 | 西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前2F |
勤務先事業内容 | ■企業概要: 同社は2013年4月の設立以来、技術領域をネットワークやサーバーなどITインフラに特化し高度な専門技術を提供し続けています。 ネットワークやサーバーはパソコンやインターネットに用いられている技術で、現代の情報化社会にとって欠かせない人々の生活を支えている技術です。同社ではそんなネットワークシステムとサーバーシステムの高い技術力を生かし、クライアントの技術パートナーとして事業を展開しています。 リモートワークやスマートシティなどの推進により、IT業界の成長は止まることを知りません。 特にネットワーク技術は社会を基盤から支えるインフラ技術の為、安定した社会需要があり、ITが誰でも・いつでも使える時代であるからこそ、技術を通じて社会に貢献していくことができます。 ■同社の特徴: ・未経験の方でもチャレンジできる教育環境、研修体制があります。※全社員の95%が未経験スタートの実績あり ・入社した後も継続して成長ができるよう手厚いサポート体制のもと、社員育成に力を入れています。 ・就業環境を整え従業員満足度の向上も積極的に推進しています。※平均残業時間は10時間程度、有給取得率は90%以上 ・エンジニアをサポートする専門チームが社内に設置されており、いつでも気軽に仕事やキャリアの相談ができる体制があります。 ・2020年より受託開発事業もスタートし、更なる事業成長を見込んでおります。 ■事業概要 ネットワークの設計・構築・運用を行うネットワーク事業、サーバーの設計・構築・運用を行うサーバー事業、サービスデスク/テクニカルサポート業務を行うテクニカルサポート事業を展開しています。 ・ネットワーク事業:データセンター運用の一括請負/ネットワークの運用監視/VPN回線・ファイアウォールの運用保守/仮想ネットワーク(SDN等)の開発・検証/キャリア・金融系ネットワークの設計構築 ・サーバー事業:サーバー運用保守の請負/社内システムの運用保守/クラウドサービスの運用保守/Linux・WindowsServerの運用保守・構築/仮想基盤の設計構築・維持・保守 ・テクニカルサポート事業:社内システムの運用支援(PMO補佐)/ネットワーク機器のキッティング/アプライアンス製品のテクニカルサポート/社内ヘルプデスク など |
勤務先従業員数 | 802 |
選考について | 【書類選考】 履歴書と職務経歴書のご提出をお願いいたします。 ↓ 【説明会動画視聴】 書類選考通過のご連絡と同時に説明会動画の視聴URLと1次面接日程調整URLをお送りいたします。 説明会動画を視聴後、1次面接をご予約ください。 ↓ 【1次面接+適性試験(性格診断)】 人事採用担当がZoomで実施します。所要時間は約30分です。 ↓ 【最終面接+確認テスト+適性検査(能力診断)】 人事採用担当が対面で実施します。所要時間は90分です。 ※確認テスト(ITリテラシー)→1次選考通過連絡と共に試験範囲送付 【補足事項】 会社への応募意思が固まっていない状態でも構いません。 ITエンジニア(インフラ)への興味付けをしていただければまずは、説明会動画をみて判断していただくことができます。 お気軽にご応募ください。 【面接会場】 1次面接:Zoom 最終面接:本社での対面実施 ●服装 自由(私服可) ※服装については評価対象とはなりません 【説明会動画】 オフラインのためいつでも視聴可能 |
応募書類等 | ・完全未経験OK/第二新卒OK/既卒OK ★IT業界に未経験からチャレンジしたい方歓迎◎ |
採用人数 | 50 名 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |