このエントリーをはてなブックマークに追加

【建築基準適合判定資格者二級】建築確認審査員|希少資格を活かして街の未来を守る|法適合のプロへ

職種: 建築・土木系
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都品川区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

あなたがこれまで積み重ねてきた経験と知識は、ただの資格やスキルではありません。
それは、街で暮らす人々の「安心」と「安全」を守るための、かけがえのない力。

建築基準適合判定資格者として、あなたにしかできない責任と使命がここにはあります。
一つ一つの申請書、図面のチェックに込められた想いを汲み取り、
社会の基盤を支える誇りある仕事。

専門家としての裁量と公共性の高さを実感しながら、
未来の街づくりにあなたの手を添えてみませんか?


【業務内容】
新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。
建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、
申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。
入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格を生かしていただきます。

<仕事の流れ>
1.ハウスメーカーやディベロッパーなどから申請依頼を受ける
2.申請書や設計図などの必要書類をお預かりする
3.書類や資料が建築基準法の法規や条例に適合しているかをチェック
4.問題なければ「確認済証」などを交付
※業務の内訳は、書類審査(内勤)が約7割、現場検査(外勤)が約3割となります。

【研修】
入社後、名古屋本社での研修がございます。(1〜3か月間程度)
研修中の必要経費(交通費・滞在費)は会社が負担いたします。
※研修者大阪や静岡から通われている方もいらっしゃいます。

【お任せしたい仕事】
下記の業務に携わっていただきます。
・確認審査:設計図や申請書類が建築基準法・品確法などに適合しているかを確認
・中間検査:工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに施工されているかを現場で確認
・完了検査:竣工後、完成した建築物が建築基準法や条例を遵守しているかを審査
問題がなければ、「検査済証」などの必要書類を交付します。
これらの業務を通じて、建築物の安全性や社会的信頼性を支える重要な役割を担っていただきます。

【魅力ポイント】
◉「建築基準適合判定資格者」の専門性を、最大限に発揮できる環境
┗建築基準適合判定資格者の有資格者にしか携われない、非常に専門性の高い仕事。
 あなたの知識と経験に基づいた裁量ある判断が、
 建築物の安全・安心に直結する重要な役割です。

◉社会インフラを支える、公共性の高い仕事
┗確認審査・中間検査・完了検査を通して、法令に適合した建物の実現に貢献。
 災害リスクを防ぎ、街の安心・安全を守る――そんな誇りと責任を持てる職務です。

◉有資格者だからこそ描ける、専門家としてのキャリアの深化
┗資格取得後は、より高度で専門的な業務へとステップアップ。
 建築基準法の深い知見を実務に活かし、
 業界でも希少な“法適合のプロ”としてのポジションを確立できます。

◉“生涯現役”も目指せる、将来性ある安定したフィールド
┗法適合確認業務は社会になくてはならないインフラ的存在。
 年齢を問わず専門性を活かせる業務であり、長期的に安定したキャリア形成が可能です。

◉成長意欲をサポートする充実の研修・支援体制
┗名古屋本社での丁寧な導入研修(交通費・滞在費会社負担)をはじめ、
 実務を通じたスキルアップやさらなる資格取得など、
 成長を後押しする体制が整っています。


あなたの「建築基準適合判定資格」は、ただの資格ではありません。
社会の安全・安心を守るために欠かせない、かけがえのない価値です。

長年培った経験と専門知識を存分に活かしながら、将来も安定して働ける環境で、
安心して専門家としてのキャリアを築き続けませんか?

ここでなら、あなたの資格が社会から求められ、
長期的に活かされる場所があります。

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる職業紹介での求人ご紹介となります。

求める人物像

建築基準適合判定資格者(二級)をお持ちの方
※学歴不問
※ブランク不問
※U・Iターン歓迎

募集要項

職種建築・土木系
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
9:00〜17:00 (実働7時間)
休日
年間休日126日 ※2019年度
完全週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇
有給休暇(入社半年後10日付与、最大20日)
※2021年度の全職員の有給休暇取得数は約13日/年となります
給与
年俸:4,000,000円 〜 8,000,000円
固定残業:なし
初年度年収想定 400万円〜800万円
月給32万円〜47万円(建築基準適合判定資格者等の資格手当含む)+各種手当+賞与年2回
※年齢・経験により加給・優遇いたします。
※残業代全額支給

【月収例】
月収35万円(手当含む)+賞与年2回(35歳/入社3年目)
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
産休/育休実績あり
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都品川区
勤務先名株式会社確認サービス
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

設計に関連する求人票を見る