業務内容
【採用背景】
当社は日々、社員が活躍できるフィールドの拡大や働きやすい環境作りを積極的に取り組み、
2019年12月の社名変更、現・代表の就任と社内体制の変革にて、
技術力だけでではなく、社員同士やクライアントとのコミュニケーションや人への思いやり、他人への興味関心を持つといった「ヒューマン力」を重視する組織へと進化してまいりました。
その中で現在当社では若手メンバーを教育できる案件体制を整備することが直近の課題となっております。
今回は尚も変革途中にある当社にて、
・ご自身のエンジニアスキルをさらに高めたい方
・将来的に「上流工程」に携わりたい方
・将来的には若手メンバーへの技術継承、教育/育成する立場になりたい方
にぜひご参画いただきたいと考えております。
案件は基本的にチーム制(複数名)で長期プロジェクト参画頂きます。
※常駐エンジニア:社内エンジニア(7:3)
短期に案件が頻繁に変わることなくスキルアップできる環境で案件に携わっていただきます。
例えば常駐先にて「相談できる人がいない」「人間関係が悪い」「営業都合で案件が変わる」といった
懸念点も当社ではエンジニアとかかわる人が営業、人事、管理職と多岐にわたるため
必ず困ったことは誰かに相談できる仕組みがあります。
■プロジェクト例
◇大手航空会社の予約およびマイレージシステム◇
<工程>外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>Java、 PostgreSQL
◇建設会社向け基幹システム再構築◇
<工程>要件定義・外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>VB.NET・C#・SQL/Server
上記は一部プロジェクト例となり、そのほかにも多数プロジェクトがございます。
面接にて今後伸ばしたいスキルを確認しご経験・今後のキャリアパスに見合った案件に参画頂きます。
■評価制度
半期に1度必ずエンジニアが 上司と目標設定面談を行います。 目標も上司のアドバイスをもとに 自らの意思で5つの目標を決めることができますので 自分が成⻑したい方向、キャリアを描けるのも特徴です。
自分が頑張ったところ、少し足りないところも明確に把握できるような評価制度になっています。
また、仕事に対して主体的な取り組みも評価として含んでおります。
尚、同じプロジェクト・クライアント先に評価する上⻑がいる体制になっているため
評価者も明確になっております。
■配属組織について
システムソリューション部としては84名規模で 平均年齢は33歳です。
中途でご入社頂く方が年間10名後で 中途入社者も多いので、すぐに打ち解ける環境です。
また、SESがメイン事業のため 他チームとは頻繁に顔を合わせる機会は少なくなりますが チャットツールや部会などを活用しての、 社員同士のコミュニケーションは非常に活発です。 また困っているとフォローする風土なので、 気軽に声をかけてもらえる環境です。
定着率95%と高い水準を保てているのも上司との目標設定面談にてゼネラリストか?など
自分が成⻑したい方向に進めるよう会社が全面的にバックアップしています。
当社は日々、社員が活躍できるフィールドの拡大や働きやすい環境作りを積極的に取り組み、
2019年12月の社名変更、現・代表の就任と社内体制の変革にて、
技術力だけでではなく、社員同士やクライアントとのコミュニケーションや人への思いやり、他人への興味関心を持つといった「ヒューマン力」を重視する組織へと進化してまいりました。
その中で現在当社では若手メンバーを教育できる案件体制を整備することが直近の課題となっております。
今回は尚も変革途中にある当社にて、
・ご自身のエンジニアスキルをさらに高めたい方
・将来的に「上流工程」に携わりたい方
・将来的には若手メンバーへの技術継承、教育/育成する立場になりたい方
にぜひご参画いただきたいと考えております。
案件は基本的にチーム制(複数名)で長期プロジェクト参画頂きます。
※常駐エンジニア:社内エンジニア(7:3)
短期に案件が頻繁に変わることなくスキルアップできる環境で案件に携わっていただきます。
例えば常駐先にて「相談できる人がいない」「人間関係が悪い」「営業都合で案件が変わる」といった
懸念点も当社ではエンジニアとかかわる人が営業、人事、管理職と多岐にわたるため
必ず困ったことは誰かに相談できる仕組みがあります。
■プロジェクト例
◇大手航空会社の予約およびマイレージシステム◇
<工程>外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>Java、 PostgreSQL
◇建設会社向け基幹システム再構築◇
<工程>要件定義・外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>VB.NET・C#・SQL/Server
上記は一部プロジェクト例となり、そのほかにも多数プロジェクトがございます。
面接にて今後伸ばしたいスキルを確認しご経験・今後のキャリアパスに見合った案件に参画頂きます。
■評価制度
半期に1度必ずエンジニアが 上司と目標設定面談を行います。 目標も上司のアドバイスをもとに 自らの意思で5つの目標を決めることができますので 自分が成⻑したい方向、キャリアを描けるのも特徴です。
自分が頑張ったところ、少し足りないところも明確に把握できるような評価制度になっています。
また、仕事に対して主体的な取り組みも評価として含んでおります。
尚、同じプロジェクト・クライアント先に評価する上⻑がいる体制になっているため
評価者も明確になっております。
■配属組織について
システムソリューション部としては84名規模で 平均年齢は33歳です。
中途でご入社頂く方が年間10名後で 中途入社者も多いので、すぐに打ち解ける環境です。
また、SESがメイン事業のため 他チームとは頻繁に顔を合わせる機会は少なくなりますが チャットツールや部会などを活用しての、 社員同士のコミュニケーションは非常に活発です。 また困っているとフォローする風土なので、 気軽に声をかけてもらえる環境です。
定着率95%と高い水準を保てているのも上司との目標設定面談にてゼネラリストか?など
自分が成⻑したい方向に進めるよう会社が全面的にバックアップしています。
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる職業紹介での求人ご紹介となります。
求める人物像
【必須条件】
Web・オープン系開発経験
Web・オープン系開発経験
募集要項
| 職種 | 技術系(IT・通信) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有(平均残業時間:18.5時間/月) |
| 休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(5〜7日) ■夏季休暇(3〜5日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(年間取得実績 平均:約8〜10日) ■産前・産後、育児、看護、介護休暇(全て実績あり) ■特別休暇 |
| 給与 | 年俸:3,500,000円 〜 6,000,000円 固定残業:なし 賃金形態:月給制 月給:220,000円〜400,000円 月額(基本給):170,000円〜350,000円 その他固定手当/月:50,000円 残業手当:有(全額支給) ※こちらの下限月給は新卒での月給となりますので 実際は希望・現職での給与を考慮支給いたします。 ■モデル年収: 年収450万円(4年目/27歳) 年収520万円(7年目/31歳/PL) 年収600万円(11年目/35歳/PM) 年収570万円(10年目/38歳/PL) 年収750万円(14年目/43歳/M) ※月給・賞与・残業代含む年収です 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 昇給年1回(5月) ※約9割の社員が毎年UP |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:6ヶ月 条件:本採用時と同様 |
| 待遇・福利厚生 | 産休/育休実績あり |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 就業場所 | 東京都品川区 |
| 勤務先名 | 株式会社デジタルブロックス |
| 応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 業種 | 人材派遣・人材紹介 |
| 代表者名 | 加藤 空 |
| 所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
| 事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
| 電話番号 | 03-6429-9046 |


