業務内容
【業務内容】
経験に応じて、上流工程から参画でき且つ体制拡大が可能な案件に参画予定。
参画当初は1人で常駐することになりますが、体制化ができる案件をお任せいたしますので、
体制拡大にも注力を頂きたいと考えています。
半年から1年以上の案件の中からご希望を必ず確認した上で案件を決定します。
実務とマネジメントの業務割合は 7:3の割合をイメージしています。
東京の技術部門を取り纏めている管理者が1名いますので、
協力頂きながら東京技術部門の組織マネジメントをお任せします。
将来的には在籍中の管理者と共に、考課面談・評価・売上予算管理・事業計画策定などもお任せします。
業務内容は多岐に渡りますが、少しずつお任せしますのでご安心ください。
大阪本社の文化を継承することなく、東京支社独自のカラーを提示し創っていくことができるため、
会社を拡大させる達成感ややりがいを感じていただけるポジションです。
【プロジェクト例】
◇大手航空会社の予約およびマイレージシステム◇
<工程>外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>Java、 PostgreSQL
◇建設会社向け基幹システム再構築◇
<工程>要件定義・外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>VB.NET・C#・SQL/Server
上記は一部プロジェクト例となり、そのほかにも多数プロジェクトがございます。
面接にて今後伸ばしたいスキルを確認しご経験・今後のキャリアパスに見合った案件に参画頂きます。
【採用背景】
東京拠点は2015年の立ち上げ以降、徐々に組織が体制化されてきております。
今後は大阪にて案件対応している受託開発案件の受注拡大と東京拠点にて案件対応できる
拠点体制の強化を目的に、上流工程のご経験を生かしていただけるPM候補の採用に注力しております。
【配属先情報】
システムソリューション部 東京1課:11名(PM1名・PL4名・メンバー6名)
※その他インフラソリューション部、営業部
※30代の半ばのメンバーが多数です。
【管理職としてできることの一例】
・採用の決裁権
・社内の運用面必要な使用ツールの決裁権(過去も必要性を提示頂ければ基本的に承認しています)
・プロジェクトの決定権(どういう体制を作っていきたいなど提案してくれれば、フォローする体制あり)
・組織/文化を創っていく
※上記以外にも管理職としてできることはございます。このあたりが不足していると感じるといったご提案も大歓迎です。
経験に応じて、上流工程から参画でき且つ体制拡大が可能な案件に参画予定。
参画当初は1人で常駐することになりますが、体制化ができる案件をお任せいたしますので、
体制拡大にも注力を頂きたいと考えています。
半年から1年以上の案件の中からご希望を必ず確認した上で案件を決定します。
実務とマネジメントの業務割合は 7:3の割合をイメージしています。
東京の技術部門を取り纏めている管理者が1名いますので、
協力頂きながら東京技術部門の組織マネジメントをお任せします。
将来的には在籍中の管理者と共に、考課面談・評価・売上予算管理・事業計画策定などもお任せします。
業務内容は多岐に渡りますが、少しずつお任せしますのでご安心ください。
大阪本社の文化を継承することなく、東京支社独自のカラーを提示し創っていくことができるため、
会社を拡大させる達成感ややりがいを感じていただけるポジションです。
【プロジェクト例】
◇大手航空会社の予約およびマイレージシステム◇
<工程>外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>Java、 PostgreSQL
◇建設会社向け基幹システム再構築◇
<工程>要件定義・外部・内部設計、開発〜ユーザーテスト
<環境>VB.NET・C#・SQL/Server
上記は一部プロジェクト例となり、そのほかにも多数プロジェクトがございます。
面接にて今後伸ばしたいスキルを確認しご経験・今後のキャリアパスに見合った案件に参画頂きます。
【採用背景】
東京拠点は2015年の立ち上げ以降、徐々に組織が体制化されてきております。
今後は大阪にて案件対応している受託開発案件の受注拡大と東京拠点にて案件対応できる
拠点体制の強化を目的に、上流工程のご経験を生かしていただけるPM候補の採用に注力しております。
【配属先情報】
システムソリューション部 東京1課:11名(PM1名・PL4名・メンバー6名)
※その他インフラソリューション部、営業部
※30代の半ばのメンバーが多数です。
【管理職としてできることの一例】
・採用の決裁権
・社内の運用面必要な使用ツールの決裁権(過去も必要性を提示頂ければ基本的に承認しています)
・プロジェクトの決定権(どういう体制を作っていきたいなど提案してくれれば、フォローする体制あり)
・組織/文化を創っていく
※上記以外にも管理職としてできることはございます。このあたりが不足していると感じるといったご提案も大歓迎です。
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる職業紹介での求人ご紹介となります。
求める人物像
【必須条件】
Web・オープン系開発に携わったことがある方で
上流工程(要件定義・設計)のご経験がある方
Web・オープン系開発に携わったことがある方で
上流工程(要件定義・設計)のご経験がある方
募集要項
| 職種 | 技術系(IT・通信) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
| 休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(5〜7日) ■夏季休暇(3〜5日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(年間取得実績 平均:約8〜10日) ■産前・産後、育児、看護、介護休暇(全て実績あり) ■特別休暇 |
| 給与 | 年俸:6,000,000円 〜 8,500,000円 固定残業:なし 賃金形態:月給制 月給:442,000円〜 月額(基本給):270,000円〜 残業手当:管理監督者のため支給無 ■モデル年収: 年収500万円(入社7年目/31歳/PL) 年収600万円(入社11年目/35歳/PM) ※月給・賞与・残業代含む年収です 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 昇給年1回(5月) ※約9割の社員が毎年UP |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:6ヶ月 条件:本採用時と同様 |
| 待遇・福利厚生 | 産休/育休実績あり |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 就業場所 | 東京都品川区 |
| 勤務先名 | 株式会社デジタルブロックス |
| 応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 業種 | 人材派遣・人材紹介 |
| 代表者名 | 加藤 空 |
| 所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
| 事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
| 電話番号 | 03-6429-9046 |


