このエントリーをはてなブックマークに追加

【機械設備設計/東京】官公庁9割の安定企業◎/リーダー候補

職種: 建築・土木系
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都品川区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

設立から70年、宮内庁、厚生労働省、全国の水道及び下水道事業体(都道府県及び市町村)をメインとする建築コンサルタント
昭和26年1月に水道界ゆかりの地、東京・水道橋に上下水道コンサルタントとして創設して以来、令和3年1月で創立70周年を迎えました。
日本のインフラの根幹を担う当社は景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはピッタリです。男性でも育休実績ありなど、働き方改革への取り組みも進めており、アットホームな社風もあり定着率も高いです。

■募集理由:
上下水道施設は老朽化により数年単位での交換が必要です。そのため官公庁からの依頼が増えてきているため、1名の増員を行います。

■業務概要:
上下水道施設の機械設備設計のお仕事です。官公庁から発注を受けた水に関する施設の入札関係の書類確認や資料・契約書の作成から設計までを行っていただきます。

■業務の特徴:
上下水道施設はデザイン性より機能性や安全性が求められ、創業65年以上の信頼と実績により、業界では名の知れた企業です。官公庁のお仕事が9割以上のため、土日祝日休み、残業時間も繁忙期の1~3月を除いては月平均20~30時間程度です。上下水道施設は山間部に建設されることが多いため現場視察で1、2泊の出張はありますが、現場でのお仕事は少なく、希望のない転勤もございません。

■当社の魅力:
働き方改革に力を入れており、技術部全員へPCを配布するなどテレワーク促進を進めています。また社労士と協力して残業時間削減への取り組みを行っています。女性はもちろんですが、男性の育児休暇取得も実績があり、昨年は中堅社員が1か月程度取得しております。有線の音楽が流れる職場環境で風通しの良さがあります。2年に1度の社員旅行では、金沢や北海道へ行きました。

■組織構成:
技術部27名(本部長50代1名 顧問60代2名 部長40代1名 嘱託管理60代2名 次長50代2名 統括課長50代1名、40代1名 課長50代3名、40代1名 メンバー50代1名、40代3名、30代7名、20代2名+CADオペレーター)

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる職業紹介での求人ご紹介となります。

求める人物像

・業務を独力で出来る
・即戦力希望のため、上下水道施設の機械設備の設計経験 なければプラント系でも可
・リーダーとして1からマネジメントできる方(マネジメント経験2年〜尚可)

募集要項

職種建築・土木系
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
他に8:00~16:30、10:00~18:30の勤務時間帯から選択制(日ごと)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝日休み 夏期3日(有給)年末年始7日
有給休暇:入社後10日~最高13日(入社即付与。入社月により日数は異なる)誕生日休暇有
給与
年俸:6,000,000円 〜 8,000,000円
固定残業:なし
【形態】月給制
月給400,000円〜500,000円
昇給:年1回(4月)
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
産休/育休実績あり
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都品川区
勤務先名株式会社東洋設計事務所
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

設計に関連する求人票を見る