【スタートアップSaaS】フルスタックエンジニアとして開発経験積みたいミドルエンジニア募集!
職種: プログラマ(オープン・WEB系)
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都■勤務地
WeWork KANDA SQUARE
〒101-0054 東京都千代

業務内容
【募集概要】
グローバル展開も視野に入れた「Yoom」の開発を担うWebエンジニアを新たに募集します。
----------
【Yoomについて】
?? サービスサイト:https://lp.yoom.fun
私たちはアーリーなスタートアップ企業で、「We make time - テクノロジーを用いて人々に時間を取り戻す-」をミッションとし、業務を自動化するハイパーオートメーションSaaS『Yoom』を展開しています。
「業務効率化」ど真ん中のサービスで、セールスなどのフロント業務から、人事・労務・経理といったバックオフィスまで、あらゆるデスクワークを自動化するサービスです。
ワークフローの構築だけでなく、AIエージェントやMCP、RAG検索といった最新のAI技術を取り込み、定型的ではない業務の自動化も可能になってきています。
また、現在は、国内展開に加え、グローバルにも事業を拡大中です。
?? サービスサイトEN:https://lp.yoom.fun/en
----------
【具体的な業務内容】
ハイパーオートメーションSaaSの「Yoom」の機能開発と開発チームのマネジメントを主に行います。
サーバーサイドの開発からフロントエンドの開発まで幅広く関わると同時に、プロジェクト全体とメンバーの管理などを行っていただきます。
1つの開発チームをリードし、プロダクトの価値最大化に向けてメンバーを巻き込みながら、技術とチーム運営の両輪で推進していく役割です。
■ハイパーオートメーションツール「Yoom」の開発
・Rubyを用いた機能開発全般。
・React・TypeScriptを用いた機能開発全般。
・AI-agentやMCPサーバを用いたAIやLLMを自社製品に組み込むための開発。
・AWSを用いたインフラ構築やチューニング。
・プロジェクト進行管理、運用。
・ステークホルダーとの調整やレポーティング。
・メンバー管理、育成。
----------
【開発環境】
・サーバーサイド:Ruby 3.X ~(フレームワーク:Ruby on Rails 7.X ~)
・フロントエンド:Vite TypeScript (フレームワーク: React, Redux)
・インフラ:AWS (ECS/ECR/RDS)
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:ElasticSearch / CircleCI / Embulk / Sentry
グローバル展開も視野に入れた「Yoom」の開発を担うWebエンジニアを新たに募集します。
----------
【Yoomについて】
?? サービスサイト:https://lp.yoom.fun
私たちはアーリーなスタートアップ企業で、「We make time - テクノロジーを用いて人々に時間を取り戻す-」をミッションとし、業務を自動化するハイパーオートメーションSaaS『Yoom』を展開しています。
「業務効率化」ど真ん中のサービスで、セールスなどのフロント業務から、人事・労務・経理といったバックオフィスまで、あらゆるデスクワークを自動化するサービスです。
ワークフローの構築だけでなく、AIエージェントやMCP、RAG検索といった最新のAI技術を取り込み、定型的ではない業務の自動化も可能になってきています。
また、現在は、国内展開に加え、グローバルにも事業を拡大中です。
?? サービスサイトEN:https://lp.yoom.fun/en
----------
【具体的な業務内容】
ハイパーオートメーションSaaSの「Yoom」の機能開発と開発チームのマネジメントを主に行います。
サーバーサイドの開発からフロントエンドの開発まで幅広く関わると同時に、プロジェクト全体とメンバーの管理などを行っていただきます。
1つの開発チームをリードし、プロダクトの価値最大化に向けてメンバーを巻き込みながら、技術とチーム運営の両輪で推進していく役割です。
■ハイパーオートメーションツール「Yoom」の開発
・Rubyを用いた機能開発全般。
・React・TypeScriptを用いた機能開発全般。
・AI-agentやMCPサーバを用いたAIやLLMを自社製品に組み込むための開発。
・AWSを用いたインフラ構築やチューニング。
・プロジェクト進行管理、運用。
・ステークホルダーとの調整やレポーティング。
・メンバー管理、育成。
----------
【開発環境】
・サーバーサイド:Ruby 3.X ~(フレームワーク:Ruby on Rails 7.X ~)
・フロントエンド:Vite TypeScript (フレームワーク: React, Redux)
・インフラ:AWS (ECS/ECR/RDS)
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:ElasticSearch / CircleCI / Embulk / Sentry
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
■下記いずれかの経験
・Webアプリケーションの開発経験(2年以上)・事業会社における自社サービス開発の経験
・Yoomの開発環境における言語やツールのスキル
・スタートアップに興味がある方
・自社開発の環境で一つのプロダクトに向き合い最新技術をキャッチアップしたい方
・「書けるだけのエンジニア」ではなく事業を伸ばせるエンジニアを志す方
・拡大する組織の中でマネージメントポジションのキャリアを早期に経験していきたい方
・フルスタックエンジニアとしてのキャリアアップを目指している方
・業務効率化・自動化領域に関心のある方
・本気でグローバル展開に取り組んでいるプロダクトに携わりたい方
・Webアプリケーションの開発経験(2年以上)・事業会社における自社サービス開発の経験
・Yoomの開発環境における言語やツールのスキル
・スタートアップに興味がある方
・自社開発の環境で一つのプロダクトに向き合い最新技術をキャッチアップしたい方
・「書けるだけのエンジニア」ではなく事業を伸ばせるエンジニアを志す方
・拡大する組織の中でマネージメントポジションのキャリアを早期に経験していきたい方
・フルスタックエンジニアとしてのキャリアアップを目指している方
・業務効率化・自動化領域に関心のある方
・本気でグローバル展開に取り組んでいるプロダクトに携わりたい方
募集要項
職種 | プログラマ(オープン・WEB系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外 | 無し |
休日 | ・完全週休二日制(土日・祝日休み) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | 月給:250,000円 〜 固定残業:なし 想定年収460?1000万円(経験・能力を考慮し、当社規定グレードごとの給与レンジに応じて決定) ■給与 ・体系:年俸制 ・改定:年2回 ・交通費一律支給 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | 【保険】 各種社会保険完備 【働き方】 ・リモートワーク、オフィス出社どちらも自由 【福利厚生】 ・Book-off制度 技術本など書籍購入を会社が購入する制度 ・小野妹子制度 1万円/回までセミナー・勉強会などの参加費を補助する制度 ・Wワーク制度 副業可能な制度 ・ハンター制度 紹介採用の場合、10万円の報奨金がもらえる制度 ・胃袋ハンター制度 1万円/回まで採用のための会食費用を補助する制度 ・子育て支援制度 産休・育休などはもちろん、1日6時間までの時短勤務など子育てに合わせた勤務体系が可能な制度 ・ノマド制度 自宅などオフィス外でも勤務可能な制度 ・エアビー制度 遠方に在住の社員が本社への滞在費用を支援する制度 ・おな釜制度 社内メンバーで食事をする場合に、月に1回まで5000円/人まで飲食費を補助する制度 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
転勤 | 無し |
就業場所 | 東京都■勤務地 WeWork KANDA SQUARE 〒101-0054 東京都千代 |
勤務先名 | Yoom株式会社 |
勤務先事業内容 | サマリー:ビジネスオートメーションSaaSの開発と運営 |
勤務先従業員数 | 11?50名 |
選考について | カジュアル面談(オンライン)→ 一次面接(オンライン)→ 二次面接(オンライン)→ 最終面接(東京神田のオフィスにて対面)→ オファー面談(東京神田のオフィスにて対面)※選考ではない ※カジュアル面談は0.5次面接と言っても差し支えありません。 目的としてはアトラクト50%、選考50%です。 面談時にも「この場は相性や温度感のすり合わせの場として活用させていただいております。プロフィールだけではすべてを把握するのは難しいため、あわせて現時点でのご経験やキャリアビジョンが、今の弊社のポジションにどうフィットしそうか、という点も確認させていただければと思っています。直接合否を決定するためのものではありません。ただ、この場を無駄にしないためにも、もしその後、選考に進む場合には参考にさせていただく可能性がございます。ご理解いただけたら嬉しいです。あくまでミスマッチを防ぐために相互理解を深めるための場ですので、着飾らず本音でお話いただければと思います。」と説明します。その後一次面接には進めないとなった場合は、理由といっしょにお見送りの連絡をしています。 ※カジュアル面談を通過した方のみ一次面接(本選考)のご案内をします。 通常1次面接の実施日前日までに、履歴書と職務経歴書の提出をお願いしています。 ※最終面接はオフィスでの対面ですが、東京近辺ではなく遠方にお住まいの方は上限付きで交通費を支給して来ていただいています。 ※オファー面談は選考ではありません。最終面接通過の段階で内定を出し、最終的に給与やおまかせする業務を、上長になる役員から詳しくお伝えし、その内容に承諾いただけたら、内定承諾となります。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |