BtoB SaaS カスタマーサクセス【法人事業部】<東証グロース上場|「学びの革新」をしながら高い成長を実現する先進的学習サービス提供企業☆TVCM放映>
職種: カスタマーサポート
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都KIYOラーニング株式会社 法人事業部オフィス
東京都港区赤坂4丁目8-18 赤

業務内容
成長フェーズのBtoB人材育成サービスのカスタマーサクセス担当者として、
カスタマーサポート、プロダクト企画やセールス部門と連携しながら、顧客体験価値の最大化を牽引して頂きます。
事業のグロースにおいて重要となるサービス導入支援(オンボーディング)、サービス活用支援(アダプション)、アップセル・クロスセルを担当して頂きます。
【業務詳細】
クラウド型eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」と生成AIサービス「AirCourse AIナレッジ」を導入・活用する企業様に対して以下のような業務を行っていただきます。
業務範囲は、一つひとつ経験を積んで頂きながら広げていただきますのでご安心ください。
【業務内容】
・オンボーディング業務(サービスの導入支援)
・アダプション業務(サービスを活用いただくためのコンサルティング)
・既存顧客へのアップセルとクロスセルの施策立案と実行
・顧客のセルフサクセス(自己解決)を促すコンテンツの企画やオンボーディングツールの活用
・顧客や市場ニーズをプロダクト開発部門へ還元(※プロダクト企画部門と連携)
カスタマーサポート、プロダクト企画やセールス部門と連携しながら、顧客体験価値の最大化を牽引して頂きます。
事業のグロースにおいて重要となるサービス導入支援(オンボーディング)、サービス活用支援(アダプション)、アップセル・クロスセルを担当して頂きます。
【業務詳細】
クラウド型eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」と生成AIサービス「AirCourse AIナレッジ」を導入・活用する企業様に対して以下のような業務を行っていただきます。
業務範囲は、一つひとつ経験を積んで頂きながら広げていただきますのでご安心ください。
【業務内容】
・オンボーディング業務(サービスの導入支援)
・アダプション業務(サービスを活用いただくためのコンサルティング)
・既存顧客へのアップセルとクロスセルの施策立案と実行
・顧客のセルフサクセス(自己解決)を促すコンテンツの企画やオンボーディングツールの活用
・顧客や市場ニーズをプロダクト開発部門へ還元(※プロダクト企画部門と連携)
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・IT、インターネット関連サービスの法人営業経験(3年以上)
・カスタマーサクセス(サービスの導入支援)業務の経験(3年以上)
・BtoB SaaS企業での業務経験
・カスタマーサクセス業務経験3年以上お持ちの方
・IT、インターネット関連サービスの法人営業経験(3年以上)
・カスタマーサクセス(サービスの導入支援)業務の経験(3年以上)
・BtoB SaaS企業での業務経験
・カスタマーサクセス業務経験3年以上お持ちの方
募集要項
職種 | カスタマーサポート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外 | 有り |
休日 | <休日/休暇> ・完全週休2日制(土日祝)※業務状況によって振替となる可能性もございます ・有給休暇(入社半年後10日間付与) ・特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を4日/年で取得できます) ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他 ◆出社/リモート状況 出社と在宅勤務併用。50%以上の出社をお願いしています。 |
給与 | 月給:416,790円 〜 541,740円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 97,685円 <月給内訳> 月給内訳(基本給・みなしの他、等級手当・役職手当・専門職手当) <昇給> 年1回/1月 (但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) <インセンティブ> 年1~2回 会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給 (支給なしの場合もあります) <待遇・福利厚生> ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・資格取得報奨金 ・資格取得補助制度 ・書籍購入補助 ・セミナー受講支援制度 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:4 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | <待遇・福利厚生> ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・資格取得報奨金 ・資格取得補助制度 ・書籍購入補助 ・セミナー受講支援制度 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙+喫煙以外(飲食等)も目的とした喫煙場所あり) |
転勤 | 無し |
就業場所 | 東京都KIYOラーニング株式会社 法人事業部オフィス 東京都港区赤坂4丁目8-18 赤 |
勤務先名 | KIYOラーニング株式会社 |
勤務先事業内容 | サマリー:◆ミッション「学びを革新し誰もが持っている無限の力を引き出す」 ◆ ビジョン「世界一「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」学習手段を提供する」 当社は、人や組織の「学習」を変革する組織能力である「ラーニング・テクノロジー」を武器として、個人向け、法人向けの教育事業を展開している企業です。両事業ともに自社サービスとしてシステム開発しており、学びの革新と効率化をするために日々進化を続けています。 当社の個人向けサービス「スタディング」は、忙しい人でもスマートフォン等で資格の合格を目指した学習ができるオンライン講座です。従来の資格学校や通信講座と違いは、効率的に学べる学習システムと、学習履歴データを活用するテクノロジーにあります。 具体的には、人工知能(機械学習)のアルゴリズムを用いることで、受講者ごとに最適な学習計画を提案する「AI学習プラン機能」を開発し、一部の講座で提供を始めています。また、横断復習機能、マイノート機能等により、学習を受講者ごとにパーソナライズし効率的に学べます。さらに、勉強仲間を作って励まし合える「勉強仲間SNS」や、資格に合格することでランクが上がる「資格取得バッジ機能」等により、学習モチベーションを高める仕組みを導入しています。 このように、当社のシステム開発では、テクノロジーやデータを活用して、受講者が「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」仕組みを提供することを重視しています。さらに、講座制作業務や販売業務についても、自社開発したCMS(コンテンツマネジメントシステム)や、ECシステムにより効率的に行っているため、少人数体制でありながら事業は急成長しています。 当社の法人企業向けサービスでは、当社独自のLMS(Learning Management System)である「エアコース」を2017年より提供しています。エアコースは、企業の人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービスです。各種の社員教育動画コースが受け放題で受講できるほか、企業独自の研修動画、マニュアル動画などを簡単に自社内に配信できます。レポート機能や集合研修 |
勤務先従業員数 | 101?300名 |
選考について | ▼書類選考 ▼一次面接(オンライン):カスタマーサクセスグループマネージャー ▼二次面接(オンライン):法人事業責任者(執行役員) ▼最終面接(原則ご来社での対面面接):社長+法人事業部責任者 ▼内定 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |