【BIZ_東京】店舗内装工事の営業募集/年間休日128日!繁盛店を一緒に作りませんか?
職種: 運輸関連
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F(受付)

業務内容
案件は飲食店を中心とした路面店舗・商業施設内店舗の新装、改修が主となります。
営業として主に以下の業務をお任せいたします。
・新規開拓
・商談
・見積もり作成
・契約
・プロジェクト管理
・アフターフォロー
市場調査による有望案件の探索、既存取引先や協力業者からの紹介等を活用し新規顧客獲得を目指します。
また、社内の別事業部営業との連携による顧客接触も可能です。
もちろん元々ご自身が持っていらっしゃる人脈を活用した営業活動も歓迎です。
顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できるよう心がけてください。
契約後は設計・施工管理メンバーと連携し、プロジェクトが円滑に進むようサポートをお願いいたします。
また完工後も顧客との良好な関係を維持し、リピート獲得や紹介につなげられるようアフターフォローまでお任せいたします。
今後は店舗開発事業や新規事業であるM&Aアドバイザリー事業と連携し、クライアントの店舗ビジネス成功を包括的にバックアップしていきたいと考えています。
営業として主に以下の業務をお任せいたします。
・新規開拓
・商談
・見積もり作成
・契約
・プロジェクト管理
・アフターフォロー
市場調査による有望案件の探索、既存取引先や協力業者からの紹介等を活用し新規顧客獲得を目指します。
また、社内の別事業部営業との連携による顧客接触も可能です。
もちろん元々ご自身が持っていらっしゃる人脈を活用した営業活動も歓迎です。
顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できるよう心がけてください。
契約後は設計・施工管理メンバーと連携し、プロジェクトが円滑に進むようサポートをお願いいたします。
また完工後も顧客との良好な関係を維持し、リピート獲得や紹介につなげられるようアフターフォローまでお任せいたします。
今後は店舗開発事業や新規事業であるM&Aアドバイザリー事業と連携し、クライアントの店舗ビジネス成功を包括的にバックアップしていきたいと考えています。
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
・店舗内装施工や住宅等、工事に関する営業経験が2年以上ある方
※施工管理や設計担当者として営業を兼務していた方も歓迎します
・学歴不問・施工管理や設計のご経験があり、見積作成、図面が読める方
・自身で簡単なパースが描ける方
・内装材に対する知識、特定の業種/業態に関して知識のある方
・関係良好なデザイン事務所や不動産会社とのルートがある方
※施工管理や設計担当者として営業を兼務していた方も歓迎します
・学歴不問・施工管理や設計のご経験があり、見積作成、図面が読める方
・自身で簡単なパースが描ける方
・内装材に対する知識、特定の業種/業態に関して知識のある方
・関係良好なデザイン事務所や不動産会社とのルートがある方
募集要項
職種 | 運輸関連 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外 | 有り |
休日 | ■休日:完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇、有給休暇 ※有給休暇は入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能) ★2024年度 年間休日128日 ■その他:オリジナル休暇制度「私だけ定休日」 |
給与 | 月給:250,000円 〜 固定残業:なし 想定年収:450万~700万円(ご年齢・ご経験に応じて支給) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) 年俸制(12分割にてお支払)、通勤手当:会社規定に基づき支給 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険:完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■福利厚生:定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、慶弔手当(結婚/出産/弔事)、出張手当、ウォーターサーバー、常備薬、マッサージチェア(新宿のみ)、ウェルカムランチ制度、社会貢献型職域販売「クローズドマート」の利用制度など ■退職金:無 ※選択制確定拠出年金制度(401k) ■その他: ・各種表彰制度 ・入社後オンボーディング支援、キャリア支援プログラム ・1on1MTG ・社内イベント(Cross CUBE Festivalなど ・幹部育成研修、階層別研修 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | その他 屋内全面禁煙 |
転勤 | 無し |
就業場所 | 東京都東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F(受付) |
勤務先名 | ビズキューブ・コンサルティング株式会社 |
勤務先事業内容 | サマリー:店舗ビジネスに、投資原資を。 大手企業の場合、営業利益率は飲食店で3.6%、小売店では1%。 就業人口が今や約4000万人を超え、成長産業と言われるサービス業において、店舗ビジネスの利益率は総じて低い。 そのボトルネックのひとつが店舗の「家賃」。固定費のおよそ3~4割を占めているとも言われ、 繁華街の飲食店ともなれば、家賃だけでも月100万円というのは珍しくありません。 スタッフの採用、人材育成、POSシステム、販売促進、メニュー開発、仕入れ、新規出店、設備更新… 成長するための選択肢は数多くあれど、まず必要なのは、成長投資のための原資をつくること。 ビズキューブ・コンサルティングは家賃の適正化によって投資原資を創出し、顧客を成長軌道へとリードします。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 1.プロパティ事業 【 物件の管理や開発などに関わる業務の効率化を実現し、堅調な企業経営に貢献します。】 2.コストリダクション事業 【 企業運営や不動産運営にかかるコストの適正化を促進し、新たな投資原資を創出します。】 3.その他の事業 【 新規事業構築支援(フランチャイズ本部紹介)やインバウンド対策など、 様々な角度から企業運営をサポートします。】 ※ビズキューブ・コンサルティング株式会社はBCホールディングス株式会社のグループ会社です。 主力製品・サービス:<賃料適正化コンサルティング> クライアント企業の店舗やオフィス、物流拠点などの賃料を適正化します。成功率70%、減額率10%。 原則、成果報酬型で、クライアント企業にはリスクなく着手してもらえ、非常に満足度、社会貢献性の高いビジネスです。 主要顧客:クライアントは全国に店舗・事業を展開する大手ナショナルチェーンや、地場の優良企業まで多様です。 現在およそ4000社のお取引先があり、うち300社強が上場企業。業種は飲食、小売、美容、福祉、カーディーラー、ドラッグストア、物流、学習塾などと多岐にわたります。 |
勤務先従業員数 | 101?300名 |
選考について | 書類選考 ↓ 面接:2回 ※WEB面接可 ※SPI実施あり ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |