【プロダクトマネージャー候補】◆フルリモート可 M3グループの中核企業
職種: プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都◆相談の上決定します。
◆リモートワーク可(月1回程度京都本社or東京支社に出

業務内容
■日本の医療課題にコミットできる社会インパクトの大きい当社プロダクト「ハピネスパートナーズ」の再構築の検討とネクストカーブの実現に向けたプロダクトマネージャーの募集です。
事業の成長と10年後を見据えたサービスとシステムの開発に従事いただきます。裁量権を持ってチャレンジできる環境です。
【具体的には】
■非連続な成長達成を達成るするための新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用
■仮説検証のためのユーザヒアリング、データ分析
事業の成長と10年後を見据えたサービスとシステムの開発に従事いただきます。裁量権を持ってチャレンジできる環境です。
【具体的には】
■非連続な成長達成を達成るするための新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用
■仮説検証のためのユーザヒアリング、データ分析
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
【いずれも必須】
■プロダクト開発経験(分野を問わず既存産業を塗り替えるような、PMFしたサービスの開発経験が望ましい)
■スクラム、カンバン等のアジャイル開発手法の実戦経験
■何等かのプロダクト開発経験があり、成功まで導いた経験のある方■コンセプトメイキングやターゲティング等プロダクト企画経験
■UI/UX等のプロダクトデザイン経験
■プログラミング言語を用いた開発経験
■プロダクト開発経験(分野を問わず既存産業を塗り替えるような、PMFしたサービスの開発経験が望ましい)
■スクラム、カンバン等のアジャイル開発手法の実戦経験
■何等かのプロダクト開発経験があり、成功まで導いた経験のある方■コンセプトメイキングやターゲティング等プロダクト企画経験
■UI/UX等のプロダクトデザイン経験
■プログラミング言語を用いた開発経験
募集要項
職種 | プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外 | 有り |
休日 | 年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 |
給与 | 月給:250,000円 〜 固定残業:なし ■想定年収 800万円~1,000万円 月給制 月給555,000円~ 基本給425,000円~ 諸手当130,000円~を含む/月 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:無 管理監督者のため支給無 通勤手当:会社規定に基づき支給 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | 社会保険(健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有) 退職金 有 寮・社宅:無 【出産・育児支援制度について】 法定の範囲内での育児休業、看護休暇制度等は対応しています。 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
転勤 | 無し |
就業場所 | 東京都◆相談の上決定します。 ◆リモートワーク可(月1回程度京都本社or東京支社に出 |
勤務先名 | エムスリーヘルスデザイン株式会社 |
勤務先事業内容 | サマリー:私たちは「こころとからだのトータルヘルスケアサービス」を提供し、働く人たちの健康を支えるお手伝いをしています。1985年の創業以来、30余年にわたってヘルスケアの事業を行っておりますが、近年の健康経営やデジタル・トランスフォーメーションの流れもあって、当業界も大きく変わろうとしています。 好奇心を大切にしよう。 挑戦を楽しもう。 失敗を恐れず学びのチャンスとしよう。 当社はこの3つを行動規範とし、時代の変化に適応した新たなサービスを開発・提供してまいります。ITの活用のみならず、長年にわたる経験と実績、医療機関とのネットワーク、専門職のノウハウ等、当社のリソースを柔軟に組み合わせ、お客様にとって最適なサービスをお客様と共に作り上げてまいります。 主力製品・サービス:健康情報のデータ管理から健康経営コンサルティングまでワンストップで支援いたします 社員の健康データの一元管理を実現する「ハピネスパートナーズ」を中心として、7つのサービスを展開。 多様化するそれぞれの事業者さまのニーズに合わせ、最適な健康増進活動をワンストップでご提案いたします。 1つのサービスからスタートすることも、複数を組み合わせて横断的な活用をすることも可能です。 |
勤務先従業員数 | 51?100名 |
選考について | 面接回数 2回 筆記試験:有(SPI試験) ※書類選考後、課題提出の可能性有り。 ※書類選考通過後にSPIを実施します。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |