営業・カスタマーサクセス/インバウンド(訪日外国人観光客誘致)関連に特化した情報サイトの運営
職種: その他営業関連
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
東急各線C1出口より

業務内容
■お任せするミッション
─────────────────────
「インバウンドソリューション提供者と、課題を持つ企業の最適なマッチングを最大化する」
インバウンド市場には、翻訳・広告・メディアなど
多種多様なソリューションが存在しますが、
実務担当者がそれらを探し、比較し、導入まで進めるには高いハードルがあります。
「訪日コム」は、そうした課題を解決する
インバウンド対策サービスの比較・資料請求プラットフォームです。
本ポジションでは、訪日コムのさらなるグロースを担う中心メンバーとして、
・新規クライアントとの接点構築
・掲載後の活用提案
・サービス・プロダクトの企画開発及び推進
など、事業・プロダクト・顧客すべての接点で「成長」をリードしていただきます。
■業務イメージ
─────────────────────
[入社直後に取り組む中核業務]
1. 新規顧客へのアプローチと関係構築 訪日コムへの掲載を検討する企業に対して、
反響ベース・アウトバウンド両面からアプローチします。
・反響営業(インバウンド対応):資料請求・お問い合わせへの対応と、課題感のヒアリング
・アウトバウンド営業:インバウンドソリューションを提供している企業に対して、
初回提案や再アプローチを実施。商談では訪日コムの特徴や
掲載メリット(認知拡大・リード獲得など)を説明します。
2. 掲載・契約のスムーズな進行 契約から掲載開始までの各プロセスをスムーズに進行し、
クライアントの成果最大化を支援します。
・契約手続き:申込?契約完了までの一連の事務対応
・掲載準備のサポート:掲載ページの構成ディレクションや、効果的なキーワード選定の支援
・スケジュール管理:掲載開始までの進行状況を管理し、社内外と連携
3. 掲載後の基本フォロー 掲載後のパフォーマンスを定期的に可視化し、
クライアントとの信頼関係を築きます。
・効果測定レポートの作成・提出:PV数やリード獲得数などをまとめたレポートを作成し、
クライアントへ報告。投資対効果を「見える化」することで、
継続的な掲載や改善提案につなげます。
[これからやりたいこと(入社後に挑戦していきたい領域)]
・新しいサービス・企画の立ち上げやプロダクト改善アップデート
訪日コムの「掲載」だけでなく、姉妹メディア「訪日ラボ」での記事広告や、
特定業界を対象にしたウェビナー共催など、
新たな広告商品やサービスの企画・開発に挑戦できます。
また、クライアントの声や自身の仮説をもとに、
プロダクト機能の改善・アップデートにも取り組んでいただきます。
?本質的な提案力と顧客支援の深化 サービスの拡張により、
企業ごとの本質的な課題に踏み込んだ提案が可能になります。
たとえば、リードの“数”だけでなく“質”やWeb導線のボトルネックなど、
マーケティング全体の課題に向き合うソリューション営業へと進化していけます。
さらに、掲載後も能動的に改善提案を行い、
継続的な成果創出やLTV最大化(アップセル・クロスセル)にも貢献していただきます。
▼期待役割イメージ
[入社直後?6ヶ月]
・訪日コムの営業・掲載フローをキャッチアップ
・担当企業を持ち、営業?契約?掲載?振り返りまでを自走できる状態に
[6ヶ月?1年]
・新サービスやプロダクト機能の企画・改善提案をリード
・チーム・プロダクトを巻き込み、企画?実行までを主導
[1年以降]
・立ち上げたサービス・機能のグロース戦略を設計
・推進 ・市場やデータをもとに、営業組織や事業そのものの成長ドライバーとして活躍
─────────────────────
「インバウンドソリューション提供者と、課題を持つ企業の最適なマッチングを最大化する」
インバウンド市場には、翻訳・広告・メディアなど
多種多様なソリューションが存在しますが、
実務担当者がそれらを探し、比較し、導入まで進めるには高いハードルがあります。
「訪日コム」は、そうした課題を解決する
インバウンド対策サービスの比較・資料請求プラットフォームです。
本ポジションでは、訪日コムのさらなるグロースを担う中心メンバーとして、
・新規クライアントとの接点構築
・掲載後の活用提案
・サービス・プロダクトの企画開発及び推進
など、事業・プロダクト・顧客すべての接点で「成長」をリードしていただきます。
■業務イメージ
─────────────────────
[入社直後に取り組む中核業務]
1. 新規顧客へのアプローチと関係構築 訪日コムへの掲載を検討する企業に対して、
反響ベース・アウトバウンド両面からアプローチします。
・反響営業(インバウンド対応):資料請求・お問い合わせへの対応と、課題感のヒアリング
・アウトバウンド営業:インバウンドソリューションを提供している企業に対して、
初回提案や再アプローチを実施。商談では訪日コムの特徴や
掲載メリット(認知拡大・リード獲得など)を説明します。
2. 掲載・契約のスムーズな進行 契約から掲載開始までの各プロセスをスムーズに進行し、
クライアントの成果最大化を支援します。
・契約手続き:申込?契約完了までの一連の事務対応
・掲載準備のサポート:掲載ページの構成ディレクションや、効果的なキーワード選定の支援
・スケジュール管理:掲載開始までの進行状況を管理し、社内外と連携
3. 掲載後の基本フォロー 掲載後のパフォーマンスを定期的に可視化し、
クライアントとの信頼関係を築きます。
・効果測定レポートの作成・提出:PV数やリード獲得数などをまとめたレポートを作成し、
クライアントへ報告。投資対効果を「見える化」することで、
継続的な掲載や改善提案につなげます。
[これからやりたいこと(入社後に挑戦していきたい領域)]
・新しいサービス・企画の立ち上げやプロダクト改善アップデート
訪日コムの「掲載」だけでなく、姉妹メディア「訪日ラボ」での記事広告や、
特定業界を対象にしたウェビナー共催など、
新たな広告商品やサービスの企画・開発に挑戦できます。
また、クライアントの声や自身の仮説をもとに、
プロダクト機能の改善・アップデートにも取り組んでいただきます。
?本質的な提案力と顧客支援の深化 サービスの拡張により、
企業ごとの本質的な課題に踏み込んだ提案が可能になります。
たとえば、リードの“数”だけでなく“質”やWeb導線のボトルネックなど、
マーケティング全体の課題に向き合うソリューション営業へと進化していけます。
さらに、掲載後も能動的に改善提案を行い、
継続的な成果創出やLTV最大化(アップセル・クロスセル)にも貢献していただきます。
▼期待役割イメージ
[入社直後?6ヶ月]
・訪日コムの営業・掲載フローをキャッチアップ
・担当企業を持ち、営業?契約?掲載?振り返りまでを自走できる状態に
[6ヶ月?1年]
・新サービスやプロダクト機能の企画・改善提案をリード
・チーム・プロダクトを巻き込み、企画?実行までを主導
[1年以降]
・立ち上げたサービス・機能のグロース戦略を設計
・推進 ・市場やデータをもとに、営業組織や事業そのものの成長ドライバーとして活躍
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
<必須スキル>
・無形商材(SaaS、メディア、広告、コンサル等)の法人営業経験(2年以上)
・クライアントの課題をヒアリングし、提案・改善のPDCAを回した経験
・一人で案件を推進しながらも、関係者を巻き込みプロジェクトを進めた経験
・観光・インバウンド領域への強い興味関心・好奇心
└ 多様なインバウンドソリューション(例:翻訳、集客、体験設計など)を深く理解し、
継続的に向き合う意志があること<歓迎スキル>
・WebサービスやSaaSのプロダクト企画/改善提案の経験
・営業企画や業務プロセス設計など、仕組み化に携わった経験
・Salesforce、Hubspot、Google Analytics、Looker Studio等の業務ツール利用経験
・観光・地方創生・訪日外国人支援など、社会課題解決型の事業への関心
<求める人物象>
・SaaSやメディアなど「売って終わりではない事業」に関心がある方
・仮説を立てて動き、試行錯誤しながら取り組むのが好きな方
・必要に応じて周囲を巻き込むのが得意な方
・インバウンド市場の成長や観光産業の未来にワクワクできる方
・企画・営業・カスタマーサクセスを横断的に経験したい方
・無形商材(SaaS、メディア、広告、コンサル等)の法人営業経験(2年以上)
・クライアントの課題をヒアリングし、提案・改善のPDCAを回した経験
・一人で案件を推進しながらも、関係者を巻き込みプロジェクトを進めた経験
・観光・インバウンド領域への強い興味関心・好奇心
└ 多様なインバウンドソリューション(例:翻訳、集客、体験設計など)を深く理解し、
継続的に向き合う意志があること<歓迎スキル>
・WebサービスやSaaSのプロダクト企画/改善提案の経験
・営業企画や業務プロセス設計など、仕組み化に携わった経験
・Salesforce、Hubspot、Google Analytics、Looker Studio等の業務ツール利用経験
・観光・地方創生・訪日外国人支援など、社会課題解決型の事業への関心
<求める人物象>
・SaaSやメディアなど「売って終わりではない事業」に関心がある方
・仮説を立てて動き、試行錯誤しながら取り組むのが好きな方
・必要に応じて周囲を巻き込むのが得意な方
・インバウンド市場の成長や観光産業の未来にワクワクできる方
・企画・営業・カスタマーサクセスを横断的に経験したい方
募集要項
職種 | その他営業関連 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 00:00~00:00 |
時間外 | 無し |
休日 | 年間休日 126日日 (2025年度) ・土・日曜日 ・祝日 ・年次有給休暇 (6か月の継続勤務後 10 日付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・誕生日休暇(本人・配偶者・子女) |
給与 | 月給:250,000円 〜 固定残業:なし |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・昇給タイミング(2月・8月) ・交通費支給あり ・資格取得支援・手当てあり ・家賃手当 ・残業手当 ・リモート可能 ・健康診断 ・服装自由 ・お菓子食べ放題 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | その他 ― |
転勤 | 無し |
就業場所 | 東京都東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F 東急各線C1出口より |
勤務先名 | 株式会社mov |
勤務先事業内容 | サマリー:movはデジタルマーケティングのコンサルティングからスタートし、お客様からいただいた需要をもとに「インバウンド事業支援」「店舗支援」へと領域を広げてきました。これまで培ってきた実績やノウハウ・事業をベースに、“日本のポテンシャルを最大化させる”を使命として、インバウンドマーケティングに関する複数の事業を展開中です。 ・インバウンド支援事業/コンサルティング事業 訪日外国人向けにサービスを展開している事業者向けの支援事業を行っています。主にインバウンド関連のニュースサイトの運営やインバウンド施策に関する幅広いコンサルティングをしています。 ・店舗支援事業 店舗を持つ事業者を対象に、「口コミ」の一元管理・分析ができるレピュテーションマネジメントSaaS『口コミコム』の開発、運営をしています。 主要顧客:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 / サントリー酒類株式会社 / ソフトバンク株式会社 / 一般財団法人関西観光本部 / 一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構 / 一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー / 一般社団法人ひがしかわ観光協会 / 一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク / 一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK / 茨城県 / 株式会社JR西日本コミュニケーションズ / 株式会社JR東日本リテールネット / 株式会社グレープストーン / 株式会社パルコ / 株式会社ホテル京阪 / 株式会社よみうりランド / 株式会社ロフト / 株式会社丸亀製麺 / 株式会社東急ハンズ / 環境省 / 京阪ホールディングス株式会社 / 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 / 近鉄グループホールディングス株式会社 / 香川県観光協会 / 財団法人 仙台観光国際協会 / 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 / 阪和興業株式会社 / 三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社 / 松竹株式会社 / 第一三共ヘルスケア株式会社 / 凸版印刷株式会社 / 日本ピザハット株式会社 敬称略 |
勤務先従業員数 | 11?50名 |
選考について | 書類選考 一次面接(人事) 二次面接(役員) 三次面接(現場マネージャー) 内定 ※選考フローを変更する可能性あり (回数、面接官ともに) ※基本はオンライン面接を行い、 内定までのどこかのフローでご来社いただきます。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |