急成長SaaS企業で挑む!建設現場の課題を解決するソリューション営業
職種: 運輸関連
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階
【アクセス】
銀座線

業務内容
<仕事概要>
売上高前年比130%超で成長中!
建設業の顧客(当社の図面管理アプリ「SPIDERPLUS」ユーザー含む)に対するBPOサービスの提案営業を行っていただきます。 社内の新規事業として立ち上がったBPO事業のサービス企画~営業~アフターフォローと幅広い業務に携わるチャンスがあります。
・顧客:建設業・設備業のお客様
・提供価値:業務効率・生産性向上のご提案
<業務内容>
BPOサービスの提案営業を行っていただきます。
当社のBPO事業では顧客の要望に基づき、書類作成やExcel・帳票の整形、さらには施工図・施工計画書の作成、現場での写真撮影など、現場のノンコア業務を代行しています。
本ポジションでは、顧客の要望や現場のノンコア業務に関するお悩みをヒアリングし、当社としてお手伝いができるBPOサービスのご提案、契約、アフターフォローまで幅広く対応いただきます。
案件獲得後は、社内のオペレーションチームに引き継ぎ、オペレーションチームのメンバーが実際にBPOメニューの企画や実行を行っていきます。
<BPOとは>
ビジネス・プロセス・アウトソーシングの略称です。 「SPIDERPLUS」を利用するうえでの事前準備代行に始まり、その他現場でのノンコア業務のアウトソーシングを通してユーザーのさらなる顧客満足度向上を図っていきます。 顧客のニーズを汲み取りながら、新たなBPOメニューの企画・開発を通してサービスの拡充を図っています。
<担当顧客>
担当顧客は、従業員数10名程度の企業から業界最大手数万名規模の企業となります。
これまでは既存顧客がメインでしたが、今後は新規顧客の獲得にも力を入れていきます。
<営業スタイル>
営業範囲は日本全国となります。
東京本社のメンバーで日本全国の顧客を担当しています。
商談スタイルは、対面:オンライン=5:5となります。
<入社後の育成体制>
顧客や業界の理解、扱うサービスの理解は一定難しいものの、下記のような研修をご用意しております。
・1ヶ月目(基本的には東京本社)
同期入社全体研修で社内ツールの準備や会社、業界、プロダクトの概要を掴んでいただいた後、ビジネスグループ配属用の入社時研修を受講いただきます。 ここでは、業界やプロダクト、営業戦略に関する理解を深め、顧客商談やプロダクト説明会のロールプレイングを行っていただき、現場配属後に円滑に立ち上がれるように支援します。
・2ヶ月目(各部各課に配属)
担当する予定の顧客が割り当てられ、引継ぎ前ではありますが営業同行がはじまります。 営業同行の中で、顧客の情報を掴みつつ、さらにプロダクトや営業戦略に基づいたソリューション提案やアクションプランなどの理解を深めていただきます。 また、担当予定ではない顧客やCSなど別の部署の顧客訪問にも積極的に同行いただき、このタイミングでしか得られない知見を広げていただければと思います。中旬以降は徐々に引継ぎが開始されます。
・3ヶ月目(本格営業開始)
担当顧客の状況にもよりますが、引継ぎ完了の目安のタイミングになります。しかし、これまで関わりのなかった業界、プロダクトです。 先輩社員や上長がしっかりコミュニケーションを取って支援し続けていきます。
売上高前年比130%超で成長中!
建設業の顧客(当社の図面管理アプリ「SPIDERPLUS」ユーザー含む)に対するBPOサービスの提案営業を行っていただきます。 社内の新規事業として立ち上がったBPO事業のサービス企画~営業~アフターフォローと幅広い業務に携わるチャンスがあります。
・顧客:建設業・設備業のお客様
・提供価値:業務効率・生産性向上のご提案
<業務内容>
BPOサービスの提案営業を行っていただきます。
当社のBPO事業では顧客の要望に基づき、書類作成やExcel・帳票の整形、さらには施工図・施工計画書の作成、現場での写真撮影など、現場のノンコア業務を代行しています。
本ポジションでは、顧客の要望や現場のノンコア業務に関するお悩みをヒアリングし、当社としてお手伝いができるBPOサービスのご提案、契約、アフターフォローまで幅広く対応いただきます。
案件獲得後は、社内のオペレーションチームに引き継ぎ、オペレーションチームのメンバーが実際にBPOメニューの企画や実行を行っていきます。
<BPOとは>
ビジネス・プロセス・アウトソーシングの略称です。 「SPIDERPLUS」を利用するうえでの事前準備代行に始まり、その他現場でのノンコア業務のアウトソーシングを通してユーザーのさらなる顧客満足度向上を図っていきます。 顧客のニーズを汲み取りながら、新たなBPOメニューの企画・開発を通してサービスの拡充を図っています。
<担当顧客>
担当顧客は、従業員数10名程度の企業から業界最大手数万名規模の企業となります。
これまでは既存顧客がメインでしたが、今後は新規顧客の獲得にも力を入れていきます。
<営業スタイル>
営業範囲は日本全国となります。
東京本社のメンバーで日本全国の顧客を担当しています。
商談スタイルは、対面:オンライン=5:5となります。
<入社後の育成体制>
顧客や業界の理解、扱うサービスの理解は一定難しいものの、下記のような研修をご用意しております。
・1ヶ月目(基本的には東京本社)
同期入社全体研修で社内ツールの準備や会社、業界、プロダクトの概要を掴んでいただいた後、ビジネスグループ配属用の入社時研修を受講いただきます。 ここでは、業界やプロダクト、営業戦略に関する理解を深め、顧客商談やプロダクト説明会のロールプレイングを行っていただき、現場配属後に円滑に立ち上がれるように支援します。
・2ヶ月目(各部各課に配属)
担当する予定の顧客が割り当てられ、引継ぎ前ではありますが営業同行がはじまります。 営業同行の中で、顧客の情報を掴みつつ、さらにプロダクトや営業戦略に基づいたソリューション提案やアクションプランなどの理解を深めていただきます。 また、担当予定ではない顧客やCSなど別の部署の顧客訪問にも積極的に同行いただき、このタイミングでしか得られない知見を広げていただければと思います。中旬以降は徐々に引継ぎが開始されます。
・3ヶ月目(本格営業開始)
担当顧客の状況にもよりますが、引継ぎ完了の目安のタイミングになります。しかし、これまで関わりのなかった業界、プロダクトです。 先輩社員や上長がしっかりコミュニケーションを取って支援し続けていきます。
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
・法人営業経験2年以上
・営業として一定の成果を出してきたご経験
・定量データをもとに営業計画を立案、実行、改善のサイクルを回してきたご経験(定量思考スキル)・営業として顧客のニーズを的確にくみ取り、提案~契約~アップセル/クロスセルにつなげたご経験
・新規事業に携わったご経験
・様々な情報をもとに構造的に課題を整理し、必要な改善策を実行してきたご経験(構造化スキル)
・営業として一定の成果を出してきたご経験
・定量データをもとに営業計画を立案、実行、改善のサイクルを回してきたご経験(定量思考スキル)・営業として顧客のニーズを的確にくみ取り、提案~契約~アップセル/クロスセルにつなげたご経験
・新規事業に携わったご経験
・様々な情報をもとに構造的に課題を整理し、必要な改善策を実行してきたご経験(構造化スキル)
募集要項
職種 | 運輸関連 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外 | 有り |
休日 | ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能) ・年次有給休暇(時間単位での取得も可) ・生理休暇 ・結婚休暇 ・出産・育児休暇 ・弔事休暇 ・看護・介護休暇 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 (参考)産育休ガイドブックについて https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/ |
給与 | 月給:250,000円 〜 固定残業:なし 想定年収 4,500,000円 -6,000,000円 【諸手当、制度等】 役職手当 出張手当 確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担) 昇給年2回 交通費支給(上限50,000円/月) 【勤務時間に関する制度】 基本勤務時間:9:00~18:00 時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認 育児中の時短勤務 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合 ・社員持株会制度 ・定期健康診断 ・カンリー福利厚生 ・インフルエンザ予防接種 ・コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | その他 屋内全面禁煙 |
転勤 | 有り |
就業場所 | 東京都東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階 【アクセス】 銀座線 |
勤務先名 | スパイダープラス株式会社 |
勤務先事業内容 | サマリー:<2021年3月30日、東証マザーズに上場いたしました> 建設業界の業務効率向上を目指す図面管理・情報共有アプリ「SPIDERPLUS(スパイダープラス)」の開発・販売 ※2020年11月1日に株式会社レゴリスよりスパイダープラス株式会社に社名変更いたしました。 ※上場記念のインフォグラフィックもぜひご確認ください https://spiderplus.co.jp/infographic/202103/ 主力製品・サービス:当社は、建設業界をより魅力的な業界に推し進め、様々な業務効率の最大化を可能とするサービスを提供しています。 主力の図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』は1,100社以上の企業が導入、45,000以上のユーザーにご利用いただいております。(2021年9月現在) 建設現場では多くの携行物(カメラ、図面、資料)が必要になりますが、当社製品があればタブレット一つで図面管理、施工検査、帳票出力、電子黒板機能が使え、現場スタッフの仕事を助けます。 |
勤務先従業員数 | 101?300名 |
選考について | 書類選考→面接3回+SPI+オファー面談 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |