このエントリーをはてなブックマークに追加

【土木施工管理技士】仮設工事の施工管理(全国出張あり)◎年休128日◎創業57年◎平均勤続年数16年

職種: 施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル4F
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

工事部では当社における今後の中核事業として、拡大を続けている部門になります。
橋梁現場や法面現場をはじめとする土木工事を中心とする、建設工事現場の施工管理をご担当いただきます。

【お任せする工事現場の種類】
■橋梁新設工事、橋梁保守工事
■足場組立解体工事

【具体的な業務内容】
■作業手順書の作成
■機材の手配管理
■工程管理
■採算管理
■原価管理
■安全管理
■施工品質の管理
■各種スケジュール調整
■安全管理の諸手続き

【工事現場の範囲】
日本全国(各地に宿舎あり)

日々の仕事は朝礼後に現場を巡回しながら時には作業の補助を行ったり、事務所で図面や書類の作成を行う流れとなります。
※当然、出張に伴う費用や、出張手当、時間外手当は支給対象となります。

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

・普通自動車運転免許証・2級土木施工管理技士以上の資格保有
・1級とび技能士の資格保有
・3年以上の建設業界での実務経験

募集要項

職種施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:50~17:30
時間外有り
休日
【年間休日】
128日
※祝日はご出勤となる場合が多い環境ですが、その分代休を取得していただきます。

【有給休暇】
10日~20日

■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■介護休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
給与
月給:240,000円 〜 420,000円
固定残業:なし
ご経験・能力等を考慮し決定いたします。

・残業代別途支給
・交通費全額支給(ガソリン代規定支給)
・昇給:年1回
・賞与:年2回(6月・12月)

【各種手当】
・資格手当①:2級土木施工管理技士 10,000円 / 月
・資格手当②:1級土木施工管理技士補 20,000円 / 月
・資格手当③:1級土木施工管理技士 30,000円 / 月
・現場手当①:平日 1,000円 / 日
・現場手当②:休日 2,000円 / 日
・宿泊日当:2,000円 / 泊(※宿泊が伴う現場で終日業務に従事した場合の支給)
・宿直・夜間手当:1,600円 / 回
試用期間
試用期間:あり
期間:6
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■積立有給制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■保養所
■社員旅行(5年に1度)過去にはハワイにも行っています!
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置その他 敷地内全面禁煙(喫煙場所あり)
転勤有り
就業場所東京都東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル4F
勤務先名日綜産業株式会社
勤務先事業内容
サマリー:建設用仮設機材(足場機材)の開発・設計・製造・販売・レンタル及び建設工事の請負
主要顧客:ゼネコン各社、JR西日本、地場建設会社・橋梁専門会社・プラント会社・塗装会社など
売上高 (2023-06-01年度):301億円
売上高 (2024-06-01年度):245億円
勤務先従業員数301?500名
選考について
面接回数:2回
選考フロー:
書類選考→適性検査・一次面接(対面)→最終面接(対面/WEB)→内定
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る