<100%AWS案件のみ>クラウドエンジニア/企業のクラウド活用推進/大手顧客プライム案件/最上流から参画可能/在宅可/残業15h
職種: プログラマ(オープン・WEB系)
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス

業務内容
■ 概要
AWS領域におけるCCoE支援(※)を提供します。
■ 詳細
-クラウド設計・開発/クラウドに最適化された設計・運用ガイドラインの定期的な更新
-ベストプラクティスの案内と課題解決のナレッジ蓄積/企画・設計段階での相談とベストプラクティスの案内
-クラウドの運用改善立案/コスト削減や新サービス
-最新情報のキャッチアップと情報展開アップデート/新サービスの情報収集および社内展開
-必要に応じたAWS構成変更等の実務作業
※業務内容の変更有無:有 スキルに応じて、将来的にはAWSスペシャリスト業務の実施
<プロジェクト例>
●大手製造メーカーでのクラウド内製化業務
(要件定義/設計/構築/運用設計/運用)
全体アーキテクチャーを考えた中で、クラウドの最適化を検討
マルチアカウントを前提とした環境構築、マネージド・サービスを活用し、
各部署とすり合わせを行いながら、利用する機能を決めて、開発を進めていく。
●大手Webサービス企業の基盤更改プロジェクト
(要件定義/設計/構築/運用設計/運用)
構築はAWS CDKがメイン、一部の構築はベンダのコントロールも含む。プロジェクトメンバーとして、手を動かすことだけでなく、今後のAWSプロジェクトに関する検討を実施。
●ガバメントクラウド新規構築プロジェクト
(要件定義/設計/構築/運用設計/運用)
EC2へのリフト→シフトではなく、サーバーレス環境にて新規でAWS構築
アプリ開発も並行で行っているため、連携対応も実施
<研修制度>
・入社後は、1人ひとりのスキルや希望に応じて、入社後研修の受講ができます
・入社者のスキルや希望に合わせて受講する研修コースが決定します
・約2カ月間のAWS基礎研修(AWSのサービス、アーキテクチャー理解)、約3カ月のAWS応用研修(模擬案件対応)と2つのメニューがあります
・AWSのプロフェッショナルであるサーバーワークスが創業より培ってきたAWSのインテグレーションに関するノウハウが詰まった内容です
・研修期間は実業務から離れ、自身のスキルアップに集中できる環境を用意しています
※研修期間中の待遇変更なし
■ この仕事の面白み、魅力
・クラウド未経験の方も歓迎です。サーバーワークスによるこれまでのナレッジやノウハウをベースにした充実の研修を通して、スキルアップが可能です
・AWSに特化した業務対応においてオンプレミスからクラウドエンジニアへのキャリア構築をすることができます
・事業会社でのCCoE支援またはAWS構築案件という、クラウド利用の最先端の現場を経験できます
・顧客に近い立ち位置で上流工程の経験を積み、自身の市場価値も高めることが可能です
(※)
CCoE(Cloud Center of Excellence) 企業などで情報システムのクラウド利用を推進するために設置される、全社横断型の組織。クラウド活用に必要な人材や資源、知見などを集積し、各部門のクラウド利用を促進する。
AWS領域におけるCCoE支援(※)を提供します。
■ 詳細
-クラウド設計・開発/クラウドに最適化された設計・運用ガイドラインの定期的な更新
-ベストプラクティスの案内と課題解決のナレッジ蓄積/企画・設計段階での相談とベストプラクティスの案内
-クラウドの運用改善立案/コスト削減や新サービス
-最新情報のキャッチアップと情報展開アップデート/新サービスの情報収集および社内展開
-必要に応じたAWS構成変更等の実務作業
※業務内容の変更有無:有 スキルに応じて、将来的にはAWSスペシャリスト業務の実施
<プロジェクト例>
●大手製造メーカーでのクラウド内製化業務
(要件定義/設計/構築/運用設計/運用)
全体アーキテクチャーを考えた中で、クラウドの最適化を検討
マルチアカウントを前提とした環境構築、マネージド・サービスを活用し、
各部署とすり合わせを行いながら、利用する機能を決めて、開発を進めていく。
●大手Webサービス企業の基盤更改プロジェクト
(要件定義/設計/構築/運用設計/運用)
構築はAWS CDKがメイン、一部の構築はベンダのコントロールも含む。プロジェクトメンバーとして、手を動かすことだけでなく、今後のAWSプロジェクトに関する検討を実施。
●ガバメントクラウド新規構築プロジェクト
(要件定義/設計/構築/運用設計/運用)
EC2へのリフト→シフトではなく、サーバーレス環境にて新規でAWS構築
アプリ開発も並行で行っているため、連携対応も実施
<研修制度>
・入社後は、1人ひとりのスキルや希望に応じて、入社後研修の受講ができます
・入社者のスキルや希望に合わせて受講する研修コースが決定します
・約2カ月間のAWS基礎研修(AWSのサービス、アーキテクチャー理解)、約3カ月のAWS応用研修(模擬案件対応)と2つのメニューがあります
・AWSのプロフェッショナルであるサーバーワークスが創業より培ってきたAWSのインテグレーションに関するノウハウが詰まった内容です
・研修期間は実業務から離れ、自身のスキルアップに集中できる環境を用意しています
※研修期間中の待遇変更なし
■ この仕事の面白み、魅力
・クラウド未経験の方も歓迎です。サーバーワークスによるこれまでのナレッジやノウハウをベースにした充実の研修を通して、スキルアップが可能です
・AWSに特化した業務対応においてオンプレミスからクラウドエンジニアへのキャリア構築をすることができます
・事業会社でのCCoE支援またはAWS構築案件という、クラウド利用の最先端の現場を経験できます
・顧客に近い立ち位置で上流工程の経験を積み、自身の市場価値も高めることが可能です
(※)
CCoE(Cloud Center of Excellence) 企業などで情報システムのクラウド利用を推進するために設置される、全社横断型の組織。クラウド活用に必要な人材や資源、知見などを集積し、各部門のクラウド利用を促進する。
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
■ 必須スキル/経験
・インフラ/ネットワークエンジニア経験3年以上
・AWS上でのインフラの設計経験
・自身が得意といえる技術分野を持ち、自らその技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験があること(手順書に沿った作業を実施しているのみ等は不可)
・業務で必要な技術を調べるだけでなく、自身で関心ある技術を追求できること
※学歴不問■ 歓迎スキル/経験
・インフラエンジニアとしてオンプレ環境での設計構築経験
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたはそれに準ずる立ち位置で顧客折衝・社内調整を対応した経験
・以下の技術分野に関する経験
-IaC、CDK、Terraform、Cloudformation
-Hypervisor (VMware, Xen, Hyper-V) の設計/構築
-RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
-サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
-システム運用オペレーションの上流設計
<保有資格>
-AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のプロフェッショナルレベル以上
・インフラ/ネットワークエンジニア経験3年以上
・AWS上でのインフラの設計経験
・自身が得意といえる技術分野を持ち、自らその技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験があること(手順書に沿った作業を実施しているのみ等は不可)
・業務で必要な技術を調べるだけでなく、自身で関心ある技術を追求できること
※学歴不問■ 歓迎スキル/経験
・インフラエンジニアとしてオンプレ環境での設計構築経験
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたはそれに準ずる立ち位置で顧客折衝・社内調整を対応した経験
・以下の技術分野に関する経験
-IaC、CDK、Terraform、Cloudformation
-Hypervisor (VMware, Xen, Hyper-V) の設計/構築
-RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
-サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
-システム運用オペレーションの上流設計
<保有資格>
-AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のプロフェッショナルレベル以上
募集要項
職種 | プログラマ(オープン・WEB系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外 | 有り |
休日 | 完全週休2日(土・日)、祝祭日、年末年始(5日)、フレックス休日(3日 ※入社初年度は入社月により0~3日に変動あり)、有給休暇(入社日に初年度分を付与。半休有給取得可)、結婚休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、介護休暇 ※年間休日120日以上 |
給与 | 月給:366,200円 〜 561,900円 固定残業:なし ・年収:6,000,000円~9,302,340円(残業20時間想定) ・月額(基本給+拠出手当+在宅手当)366,200円~561,900円 ・賞与(年2回、平均3か月分) ・昇降給 :年1回(4月) ・昇降格 :年2回(4月/10月) ・時間外手当は実働分を全額支給 ※AWS検証アカウントは、個人ごとに持つことができるので、月 20,000 円/人まで自由に利用することができます <勤務時間> 9:00~18:00(実働8時間)休憩:12:00~13:00 ※プロジェクトによって変動します。(例:9:30~18:30等) |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:6 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険) 各種お祝い金制度、傷病・災害見舞金制度、持株制度、確定拠出年金制度(401k)、総合福祉団体定期保険制度、半休有給取得可、AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度 ◎AWS検証アカウントは、個人ごとに持つことができるので、月 20,000 円/人まで自由に利用することができます <その他諸制度>※2024年4月時点※ ・キャリアチャレンジ制度(パーソルグループ企業への転籍制度) 年2回の公募制度。パーソルの135社あるグループ会社の中で、プロダクトエンジニア、IT企画、社内SE、エンジニア育成・サポート担当など幅広いキャリア構築ができます。 ・社員向けキャリア支援プログラム「Cando」 独立したい!留学したい!もっと自分を高めたい!様々な自己実現費用を年間最大100万円まで支援します。目の前の業務のために必要な学習や、挑戦したい技術の習得等、技術を磨くための各種プロセス(書籍やスクール、講座受講等)への支援も対象としています。 ・複業制度 社員の自己実現や経験・価値観・スキルの社会還元などを目的とし、複業することが可能。 ・イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」 独立、起業したいという方へ、個人を対象とした新規事業創出プログラムです。起案段階から伴走してフィードバックやサポートを行い、事業化をバックアップする公募制度。これまで事業化したサービスも多数ございます!事業検証予算、事業立ち上げに必要なリソース支援も提供。 ・ジョブトライアル制度 グループ内の異なる会社・部署の仕事を体験していただき、自律的な学びとキャリア選択のきっかけにすることができます。年に1回実施、月8時間以内、最大3か月間の体験が可能です。 ・その他パーソルグループ取組 ┗Smyle・・・自身のWill/Can/Mustを他者との対話を通して言語化し、キャリアデザインを探究する研修。メンバー向けは年に10回、管理職向けは年2回受講可能。 ┗D-CAMPING・・・未来予測が難しい現代に対応し、自ら未来を切 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
転勤 | 無し |
就業場所 | 東京都102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス |
勤務先名 | パーソル&サーバーワークス株式会社 |
勤務先事業内容 | サマリー:パーソル&サーバーワークス株式会社は、パーソルクロステクノロジー株式会社と株式会社サーバーワークスによる合弁会社として設立されました。パーソルクロステクノロジー株式会社が保有する《人材採用・人材供給支援体制、豊富な顧客基盤、シェアードサービス》と、株式会社サーバーワークスの《AWS認定最上位パートナーの技術力・ノウハウ》を掛け合わせることで、AWS 領域において高いスキルを誇るITエンジニアが、お客さまの戦略やDX推進、クラウドサービスの導入から設計・開発、運用・保守など、ご要望に合わせた支援サービスを実現してまいります。 今回は、会社たちあげに伴い、クラウドエンジニアの1期生を募集します。 【エンジニア組織の特徴】 エンジニア組織は、「サーバーワークス※」のエンジニア文化を継承していきます。※openwork「風通しのよさ」ランキング7000社中1位 充実した教育制度、キャリア支援制度により、確かな成長の実現を叶えることが可能です。 【商流はプライム、大手企業の情シスで上流工程に携わることができる】 ●100%AWS案件に携わることが出来ます! ●事業会社でのCCoE支援という、クラウド利用の最先端の現場を経験できます ●顧客に近い立ち位置で、最上流の企画提案~要件定義~設計構築~運用保守まで一貫して担当いただけます! 【パーソルグループの安定基盤と高い将来性】 ●東京証券取引所プライム市場上場のパーソルグループの一社です。 ●グループのなかでも注力事業である当社は、積極的に投資をおこなってまいります。 ・3年以内に売上20億円を目指しております。 ・3年以内に従業員数300名以上の規模に拡大予定です 【AWSプロフェッショナルであるサーバーワークス完全監修のトレーニング】 ●クラウド未経験歓迎!豊富なノウハウを活かしてクラウド実務未経験でも安心して技術習得可能 ●サーバーワークスのAWSトップエンジニアによる3~5か月の手厚い自社トレーニング有 ●クラウド経験者もAWS領域において幅と深さのスキルアップが可能です! 【サーバーワークスのテックリー |
勤務先従業員数 | 51?100名 |
選考について | 【選考プロセス】 書類選考→1次面接→最終面接 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 ※すべてオンラインでの面接となります。 ※面接の所要時間は1時間程度です。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |