このエントリーをはてなブックマークに追加

【関東】土木工事の施工管理職

職種: 施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 茨城県東京都中央区銀座7-12-7 【最寄駅】 東京メトロ:銀座駅、東銀座駅、都営地
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。
※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。

将来的には、現場代理人として担当現場の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を行っていただきます。

【具体的な業務】
施工計画書の作成 、安全法令遵守の確認、作業品質の管理、外注費用の見積もり など

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

【必要資格】
・30歳以上:二級土木施工管理技士
・40歳以上:一級土木施工管理技士

【必須経験】
・土木工事の施工管理業務の経験(3年以上)

募集要項

職種施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:00~17:00
時間外有り
休日
年間休日:125日以上
慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社時最大10日付与) 
給与
月給:250,000円 〜
固定残業:なし
月給制
基本給:292,000円 ~ 500,000円
昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
通勤手当:別途支給
残業手当:別途支給(非管理職の場合)
消費税手当:11,000円~(入社次年度より対象)
現場勤務/出張手当:日額1,000円~2,500円(宿泊可否に応じて変更)
資格手当:月額5,000円~
家族扶養手当:お子様(18歳以下)1人の扶養に対し月額5,000円

モデル年収
590万円/30歳:二級土木施工管理技士保持、業界経験3年以上
720万円/40歳:一級土木施工管理技士保持、業界経験3年以上
900万円/50歳:一級土木施工管理技士保持、業界経験3年以上
※諸手当込(月平均残業時間30時間)、賞与4.7ヵ月(前年度支給実績月数)で算定。

【(参考)直近3年間の賞与支給実績月数】
2022年度:4.7ヵ月
2023年度:4.3ヵ月
2024年度:4.4ヵ月

営業エリア内での出張有。出張の場合、宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担。
男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あります。
試用期間
試用期間:あり
期間:3
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
各種社会保険、社員持株会制度、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度、資格取得補助制度、社有車貸与

就労年齢:65歳まで(65歳定年制)。以降は就業態度等を勘案し、嘱託契約にて雇用継続の可能性有。
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
転勤有り
就業場所茨城県東京都中央区銀座7-12-7 【最寄駅】 東京メトロ:銀座駅、東銀座駅、都営地
勤務先名東興ジオテック株式会社
勤務先事業内容
サマリー:【土木部門】
・斜面を安定化させる防災工事と自然環境の早期回復を図る緑化工事を手がける「法面事業」
・軟弱地盤の地盤改良や構造物の基礎工事を手がける「地中事業」
・橋梁をはじめとする各種構造物の補強・補修工事を手がける「リフォーム事業」
・建設現場での爆砕工事を担う「ロック事業」

【プラント部門】
・煙突,保温保冷,熱伝加温に代表される設備工事を手がける「エネルギー環境関連事業」、
・耐火工事で使用するオリジナル耐火材(不動印)の製造、販売を担う「耐火材製造事業」
勤務先従業員数301?500名
選考について
面接回数:2回
書類選考 → 一次面接(Web) → Web適性テスト(性格のみ) →  最終面接(対面またはWeb)
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る