【経験者歓迎】勤務地確約/機械系エンジニア/設計・解析・試験評価・生技(※関西中四国エリアD※)
職種: 研究・開発(機械)
雇用形態: 正社員
エリア: 三重県当社と取引の配属先企業
※勤務地優遇します。面接でお話しください。

業務内容
【主な業務内容】
●自動車アッパーボデー設計
・基本設計、詳細設計、モデリング
●自動車衝突実験時の解析業務
・解析、設計部と折衝、フィードバック
●医療機器生産設備の生産技術業務
・設備メーカーと折衝、設計部と折衝、不具合改善、工程改善
●プラント設備の配管設計
・ルート設計、冶具設計、機械電気部署との折衝
これまでのご経験×希望から自身にマッチした業務を提案します。
●自動車アッパーボデー設計
・基本設計、詳細設計、モデリング
●自動車衝突実験時の解析業務
・解析、設計部と折衝、フィードバック
●医療機器生産設備の生産技術業務
・設備メーカーと折衝、設計部と折衝、不具合改善、工程改善
●プラント設備の配管設計
・ルート設計、冶具設計、機械電気部署との折衝
これまでのご経験×希望から自身にマッチした業務を提案します。
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
【必須】
■機械系エンジニアのご経験が5年以上
●CADを用いた機械設計の経験が5年以上
(Solid works、NX、CATIA V5、AutoCADなど)
・基本設計、詳細設計、図面作成、モデリング
●CAE解析の経験が5年以上
(Nastran、ANSYS、LS-DYNA、HyperMeshなど)
●生産技術の経験が5年以上
・工程検討、設備メーカーとの折衝、新規工程立ち上げ、不具合改善など
■機械系エンジニアのご経験が5年以上
●CADを用いた機械設計の経験が5年以上
(Solid works、NX、CATIA V5、AutoCADなど)
・基本設計、詳細設計、図面作成、モデリング
●CAE解析の経験が5年以上
(Nastran、ANSYS、LS-DYNA、HyperMeshなど)
●生産技術の経験が5年以上
・工程検討、設備メーカーとの折衝、新規工程立ち上げ、不具合改善など
募集要項
職種 | 研究・開発(機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外 | 有り |
休日 | 年間123日 週休2日制(年2回土曜日に定例会有) ※配属先により、休暇について変動有 |
給与 | 月給:305,000円 〜 430,000円 固定残業:なし 月給 305,000円 ~ 430,000円 (※想定年収 5,000,000円 ~ 7,000,000円) 年収例・想定月給は経験や能力によって変動がございます。 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月) ・交通費全額支給 ・残業手当(1分単位で全額支給) ・家族手当(配偶者:13,000円/第一子:6,000円/第二子:4,000円) ・家賃補助(規定有) ・転居引越費用(全額会社負担・着任交通費もサポート) ・帰省旅費 ・単身赴任手当(月5万円) ・休日出勤手当 ・出張手当 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備、確定搬出年金制度(401k) ■役職手当、出張手当(日当) ■単身赴任手当・帰省旅費等 ■借上げ寮制度(単身・家族:規定あり) ■定年65歳、永年勤続表彰制度 ■出産・育児・介護休暇制度、慶弔金制度 ■メンタルチェック ■キャリアプラン支援、E-ラーニング受講制度、KENスクール受講制度 ■Toeic団体受験割引 ■自動車教習所割引プログラム |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙+喫煙以外(飲食等)も目的とした喫煙場所あり) |
転勤 | 無し |
就業場所 | 三重県当社と取引の配属先企業 ※勤務地優遇します。面接でお話しください。 |
勤務先名 | 株式会社BREXAテクノロジー 機電事業本部(西日本)_旧株式会社アウトソーシングテクノロジー |
勤務先事業内容 | サマリー:アウトソーシングテクノロジーの5年間の在籍人数成長率は454%! これは業界トップクラスの高さとなっています。 2014年には2144名だったエンジニア数が、2023年にはついに18,000名(2021年1月1日現在)を超えました。 研修や福利厚生が充実していてエンジニアから選ばれているからこそ成長を続けています。 幅広い分野への対応力は業界でもトップレベルです。 主力製品・サービス 開発・インフラ・ネットワーク・モバイルなどのWebサービスをメインとしたコンサルティング及びエンジニアリング ・技術サービス エンジニア派遣 当社エンジニアチームが取引先企業へ常駐し、取引先企業メンバーと共同開発を行なっていくスタイル。長期、大人数など多彩なプロジェクトで活躍。 ・開発請負 常駐プロジェクト開発 プロジェクトの規模に応じて、経験豊富なエンジニアチームを編成。取引先に常駐し、開発業務を請け負います。 ・開発受託 持ち帰りプロジェクト開発 ブロジェクトの一部、もしくは全てを自社開発センターに持ち帰り、開発を請け負います。 ・R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など ・職業紹介業務(専門職の職業紹介) 例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置) 企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、 販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど ◎派遣許可番号:派13-300749◎職業紹介許可番号:13-ユ-300549 主要顧客:(例)アクセンチュア株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、キヤノン株式会社、株式会社サイバーエージェント、サムスン電子ジャパン株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、トヨタ自動車株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社、日本マイク |
勤務先従業員数 | 1,000名以上 |
選考について | 書類選考⇒面談⇒適性検査⇒内定 ※本人の希望や案件状況によっては2次面談を設定します。 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |