このエントリーをはてなブックマークに追加

【建築施工管理/工場支援】独自技術による競合優位性/100%元請け案件<土日休み/基本直行直帰/夜間工事なし/残業時間30h>

職種: 施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都◆本社  東京都中央区日本橋浜町2-13-6 MUTOH浜町ビル3F ◆アクセス
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

様々な工場支援を行う当社における施工管理業務。
 
◆案件の特徴
◇日本の技術を支える
「ニッポンの工場を強くする」と掲げる当社は
 様々なものづくり企業・食品会社・物流企業などが持つ
 工場の改修・新設案件に特化。
◇100%元請案件のみ
 └施主との直取引
◇営業・設計・施工担当のチーム制
 クライアント企業と直接やりとりを行い、
 上流から下流まで手掛けることができます。
 実際に使用する人の声を聞きながら、
 個々の工場のニーズに細やかに寄り添った
 本当の意味で良いものを提供し、
 喜んでいただく醍醐味があります。
 
◆業務詳細
・施工計画の作成
・発注/マネジメント※対協力会社
・資材調達
・施工管理業務
 └工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理
・現場での施主様対応
<営業・設計・施工管理のチーム体制>
 営業や設計がお客様から
「操業を止めずに工場を建て替えたい」
「新しい製造方法に生産体制を移行したい」
「明るい空間デザインをお願いしたい」
といったニーズや想いをヒアリングしてきますので、
個々のクライアントに寄り添った施工をお願いします。

◆当社ならではの醍醐味
規模も製造体制もつくりだすモノも全く違うお客様。
ひとつとして同じ工場、全く同じニーズはなく
施工管理として毎回新しいチャレンジができる
刺激的な環境です!
  
◆独自技術による競合優位性
工場での工事は「操業を止められない」「機材を移動できない」
といった、通常の建設工事・改修工事などとは異なる点があり、
同業他社が効率性の観点からあまり参入しようとしません。
当社ではクライアントや工場で働く方々のニーズや想いに寄り添い、
工場の操業を止めることなく工事を可能とする
「カバービルド法」という独自工法を編み出しました。
 
また営業、設計、施工管理担当などで構成されたチーム制を採用し、
企画・設計・施工・保全と、イチからオーダーメイドでご提供。
クライアントの持つ工場によって
「どのような方法・体制・規模で、どのようなものを製造しているのか」
といったことも変わってきますので、
各工場に合わせたきめ細やかな企画・構想が欠かせません。
こうしたお客様のニーズに応える当社のスタイルは
高い評価をいただき、ものづくり企業、食品会社、
物流企業、建築会社などなど、
多様な企業様からご依頼が舞い込む状況です。



※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

・学歴不問
 
◆必須条件
・施工管理のご経験をお持ちの方

募集要項

職種施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:00~17:00
時間外有り
休日
<年間休日120日>
・週休2日制
※配属先の物件現場の工程による
・祝日:夏季休暇、冬季休暇、GW、慶弔休暇など
・年1回長期休暇制度:最大9日間
・年間有給休暇10日~20日
 └下限日数は、入社半年経過後の付与日数です
・資格試験前休暇制度有り
・男性の育休制度も完備
給与
月給:239,060円 〜 450,000円
固定残業:なし
<勤務時間補足>
◆固定残業代制
固定残業時間/月:30時間
◆労働時間休憩時間:8:00?17:00(60分)
※平均残業30時間程度
※夜間に及ぶ残業なし
 └工場が住宅地に密接しているため
 
<給与補足>
・月給23万9060円~45万円(一律手当を含む)
・基本給20万円~40万円
・固定残業手当/月:3万9060円?・30時間分含む
※固定残業代は残業が発生しない場合も支給し、超過した場合は別途支給
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
<その他>
◆賞与:年2回(3月、9月)
◆昇給:年1回(4月)
◆役職手当
◆技術手当
◆資格手当
◆所長手当
◆遠方(宿泊)手当
◆季節手当
試用期間
試用期間:あり
期間:6
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
・社会保険完備
 └健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当:全額支給
・家族手当:1万円※扶養家族1人につき
・住宅手当:月2万円※30歳未満:世帯主のみ
・役職手当:2万5000円~50万円
・資格手当:5000円~5万円
・プロジェクト手当:1万円~
・退職金制度
・帰省(親孝行)手当
・その他
 └クリスマス手当・おもち代・永年勤続手当、
  表彰手当、資格取得報奨金など
  
<教育制度・資格補助補足>
・資格手当有
 └1級建築士:月3万円
 └1級施工管理技士:月2万円
・資格支援制度
 └報奨金制度有
  └1級建築士:30万円
  └1級施工管理技士:20万円 他
・資格取得学校授業料負担
・模擬試験無料
・試験前休暇制度
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置禁煙
転勤無し
就業場所東京都◆本社  東京都中央区日本橋浜町2-13-6 MUTOH浜町ビル3F ◆アクセス
勤務先名株式会社ヨシザワ建築構造設計
勤務先事業内容
サマリー:「ニッポンの工場を強くする」を
ブランドミッションとして掲げる当社。
【工場の建て替え/リニューアル】
【耐震診断/耐震補強工事】
【節電/省エネ改修工事】と
様々な形で工場支援を行っています。
 
営業・企画・設計・構造計算・施工までを
一貫して手掛ける当社ですが、一般的に
構造設計事務所が営業から施工までを
手掛けることはありません。
 
「工場の操業は止められない」
「機械設備は移設できない」
そんな工場が抱える現実に応じた
特殊な施工を行うため、
ゼネコンや建設会社に頼らない
現在のスタイルが確立されました。
 
そしてこのスタイルで積み重ねた
ノウハウ・総合力こそ
当社の持つ競合優位性。
 
ぜひ私たちと一緒に
「ニッポンの工場を強くする」という
ミッションを実現していきましょう!
主力製品・サービス:◆事業内容
・工場の建て替え/補強/新築
・工場の耐震診断/耐震補強工事
・工場の節電/省エネ改修工事
◆人材/社員59名
 構造設計一級建築士 2名/一級建築士 11名/一級建築施工管理技士 18名/
 一級管工事施工管理技士 2名/一級電気工事施工管理技士 2名/
 一級土木施工管理技士 2名/監理技術者 20名/管理建築士 4名/
 二級建築施工管理技士 躯体 1名/二級建築士 18名/
 二級建築施工管理技士 建築 10名/二級造園施工管理技士 1名/
 二級管工事施工管理技士 1名/CASBEE評価員 1名
売上高 (2022-03-01年度):31億2800万円
勤務先従業員数51?100名
選考について
書類選考→面接→内定
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る