業務内容
コンクリート構造物や建築物(鉄道関連、トンネル、橋梁など)の調査・診断・設計から補修・補強工事における施工管理業務をお任せいたします。
■職務詳細: 各施工現場における状況の確認をし、工程管理、品質管理、安全管理を行いながら、協力業者との調整を行って頂きます。一連の作業を俯瞰して取り仕切る立場になります。 尚、管理経験の無い方は管理者の下、業務習得や並行しての資格取得など育成重視で育成致します。
【協力会社について】
発注機関、ゼネコン、コンサル会社、メーカー、協力会社など様々な企業と一緒に仕事を行います。
【現場・案件について】
同社の現場は約50%が通勤圏内の職場となっております。現場での施工期間は、短いもので2~3週間。長いもので、2年に渡る大規模な案件もございます (1年未満:1年以上=9:1)。宿泊を伴う出張は、年に1回ほどで、直行直帰可能ですので、働きやすい環境となっております。
【補修施工実施例】
大阪城の平成の大改修、阪神甲子園球場改修、山陽新幹線(新大阪-相生間)の点検、その他トンネル、橋梁、道路等
■職務詳細: 各施工現場における状況の確認をし、工程管理、品質管理、安全管理を行いながら、協力業者との調整を行って頂きます。一連の作業を俯瞰して取り仕切る立場になります。 尚、管理経験の無い方は管理者の下、業務習得や並行しての資格取得など育成重視で育成致します。
【協力会社について】
発注機関、ゼネコン、コンサル会社、メーカー、協力会社など様々な企業と一緒に仕事を行います。
【現場・案件について】
同社の現場は約50%が通勤圏内の職場となっております。現場での施工期間は、短いもので2~3週間。長いもので、2年に渡る大規模な案件もございます (1年未満:1年以上=9:1)。宿泊を伴う出張は、年に1回ほどで、直行直帰可能ですので、働きやすい環境となっております。
【補修施工実施例】
大阪城の平成の大改修、阪神甲子園球場改修、山陽新幹線(新大阪-相生間)の点検、その他トンネル、橋梁、道路等
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
何かしらの施工管理経験を3年以上お持ちの方・土木施工管理技士の有資格
・コンクリート技士の資格をお持ちの方
・コンクリート技士の資格をお持ちの方
募集要項
職種 | 施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 08:30~17:30 |
時間外 | 有り |
休日 | 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※2024年7月から。現状112日。 日曜、祝日、第1~第4土曜日休み、年末年始、夏季休暇 ※第5土曜日は計画有給休暇付与日に設定されています。 |
給与 | 月給:310,340円 〜 551,720円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 72,736円 予定年収は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があり ます。尚、年俸制のため、みなし残業手当、賞与等は含んだ金額と なります。 ■モデル年収: ・20代後半:440万 ・30代前半:500万 ・30代後半:550万 ・40代以上:600万~ ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回+決算特別賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 通勤手当:月5万円まで 住宅手当:月2万円(一人暮らしの場合/30歳まで) |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助、講習費用負担制度、全社員研修、OJT、OFF-JT、社外研修制度(入社時他)、階層別研修制度 <その他補足> 退職金制度、労災上積保険制度、資格取得補助、講習費用負担制度、神戸市勤労者福祉共済会、慶弔金制度、社用車1人1台貸与、携帯電話・作業服の貸与、奨学金返済補助制度、長期収入補償制度 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
転勤 | 無し |
就業場所 | 東京都<神戸本社> 〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町5-5 最寄駅: 阪 |
勤務先名 | 株式会社ケミカル工事 |
勤務先ウェブサイトURL | https://www.chemical-koji.co.jp/ |
勤務先事業内容 | サマリー:土木構造物・建築物の調査診断・維持管理・補修・補強工事特殊コンクリート工事、 および前述した項目の技術の研究開発 主力製品・サービス:全てのコンクリート構造物の調査・診断・補強・補修に関する総合エンジニアです。 様々な劣化状況に対して、要因を把握し要求された性能を満たす工法・技術を提供します。 ■ 非破壊調査・劣化調査・耐震診断 ■ 各種補修・補強・耐震補強工法(土木・建築) ■ アル骨・塩害抑制補修工法 ■ 電気化学的補修工法(電気防食工法・再アルカリ化工法・脱塩工法) ■ ウォータージェット工法 ■ コンクリートポリウレタン保護工法(ポリウレタン防水工法) ■ 特殊コンクリート混練と打設(ジェコモ工法・JECOMO) 収益モデル:売上高 構成比率 1. 補修・補強部門 70% 2. 特殊機工部門 20% 3. 調査・診断部門 10% 主要顧客:■ 神戸市 ■ 神戸市道路公社 ■ (株)大林組 ■ (株)奥村組 ■ 鹿島建設(株) ■ 清水建設(株) ■ 西松建設(株) ■ 大林道路(株) ■ 鹿島道路(株) ■ 日本道路(株) ■ (株)NIPPO ■ (株)横河ブリッジ ■ 大鉄工業(株) ■ (株)レールテック ■ 東鉄工業(株) ■ ジェイアール東日本コンサルタンツ(株) ■ ジェイアール東海建設(株) ■ (株)ダイヤコンサルタント ■ パシフィックコンサルタンツ(株) ■ 西日本高速道路エンジニアリング関西(株) ■ 西日本高速道路メンテナンス関西(株) ■ (株)富士技建 ■ 住友大阪セメント(株) ■ デンカ(株) 売上高 (2018-06-01年度): 53億円 |
勤務先従業員数 | 101?300名 |
選考について | 書類選考(管理部)→1次面接(課長、管理部次長)+性格診断テスト →最終面接(社長)→内定 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |