このエントリーをはてなブックマークに追加

正社員【1年未満の経験者歓迎】 (建築・土木・設備)施工管理 大手ゼネコンの都内各所における高層マンション・複合施設等を管理

職種: 施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 埼玉県首都圏各プロジェクト現場
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

【大手ゼネコンの各プロジェクト現場における施工管理・CAD業務となります】
・建築施工管理(マンション・オフィスビル・複合施設・ホテル・アリーナ等)
・土木施工管理(高速道路・都市土木・シールド工事等)
・設備施工管理(電気・空調・衛生)
・各種改修工事(内装・外壁)
・CAD/BIM/Revit(図面作図・修正)
※首都圏にプロジェクト多数あり

【雇用形態:正社員/無期雇用派遣について補足】
※弊社は正社員で採用したエンジニアの皆さんを「派遣」というスタイルで顧客企業に技術サービスを提供している会社です。

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

建築・土木・設備施工管理経験半年以上
※外国籍の方は日本語能力検定2級以上を保有

募集要項

職種施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
08:00~17:00
時間外有り
休日
◇年間休日120日+計画年休5日(2023年度)
■週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(取得率85%)
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
給与
月給:250,000円 〜 450,000円
固定残業:なし
月給 250,000円 ~ 450,000円 (※想定年収 3,500,000円 ~ 6,500,000円)
50時間程度の残業が見込まれます

[年収例]
【年収例】
350万円/月給25万円/経験1年
400万円/月給29万円/経験3年
450万円/月給37万円/経験5年
550万円/月給45万円/経験8年
650万円/月給54万円/経験12年
試用期間
試用期間:あり
期間:3
条件:本採用時と同様
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■交通費(全額支給)

【各種手当】
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万円|子1人:月5千円)扶養に加入される場合のみ※上限2万円
■赴任手当(妻帯者が単身で赴任の場合:月1万円~7万円)
■資格手当(月1千円~3万円)該当者のみ
■職務担当手当(月20千円)現場配属期間中のみ支給

【各種制度】
■退職金精度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■寮費補助制度(当社用意の単身用宿舎入居の場合:家賃共益費の50%を会社にて負担)

【受動喫煙対策】
健康増進法第25条の定めにより、すべての取引先及び弊社全事業所の屋内での受動喫煙対策および敷地内での喫煙を禁止しております
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置禁煙
転勤無し
就業場所埼玉県首都圏各プロジェクト現場
勤務先名ブライザ株式会社
勤務先ウェブサイトURLhttps://bryza.co.jp/
勤務先事業内容
サマリー:【アウトソーシング事業・労働者派遣事業・有料職業紹介事業】
 大手自動車メーカーや家電メーカーをメインクライアントとするトータル・エンジニアリング・カンパニー。売上の約50%を締めるのが自動車分野であり、中でも、EV(電気自動車)の心臓部であるバッテリーに関する高い技術力で、自動車メーカー各社より厚い信頼をいただいています。
また建設事業ではスーパーゼネコンを中心に施工管理・設計・CAD・BIM分野で高い評価を頂いております
収益モデル:機電・半導体メーカーおよび建設企業に対するエンジニアリング領域での受託開発と人材派遣
勤務先従業員数501?1,000名
選考について
書類選考 → 1次面接 → 最終面接
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る