このエントリーをはてなブックマークに追加

【地域インフラ】土木設計技術者/技術士優遇

職種: 土木設計技術者(道路・橋梁・トンネル・河川・砂防)
雇用形態: 正社員
エリア: 石川県野々市市
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

賞与あり

土日祝休み

完全週休二日制

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

慶弔休暇あり

業務内容

【ミッション】
未来50年の石川の“道・橋・まち”を設計し、地域の暮らしを支える公共インフラの質を高める。

【業務内容】
・社会インフラの設計またはインフラ保全(メンテナンス)を担当いただきます。
・インフラ整備(設計)部門:道路計画・設計、渋滞対策/交通事故対策、斜面・法面、軟弱地盤、橋梁設計、トンネル設計、耐震補強設計
・メンテナンス(保全)部門:橋梁・トンネル等の点検・診断、調査・設計、維持管理計画(自治体DB構築を含む)
※ 勤務地は野々市 技術センター(施工管理職を除く)。

【このポジションで得られるもの】
・点検~解析~計画・設計~維持管理まで一貫して関与できる経験
・資格取得支援(受験費・旅費支給/合格時一時金・月額手当)と人材育成制度によるスキル伸長
・社内に多数の有資格者(技術士ほか)が在籍し、実務に即した指導環境あり(※技術士の内訳は有資格者一覧に掲載)。

【キャリアパス(例)】
設計エンジニア → チームリーダー → PJマネージャー/専門技術職 → 公共案件の上流(PPP/PFI 等)にも挑戦可。

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

・大卒または高専卒以上
・募集分野に関連する実務経験
・技術士有資格者優遇

募集要項

職種土木設計技術者(道路・橋梁・トンネル・河川・砂防)
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
9:00–17:30(休憩12:00–13:00)
時間外勤務あり/残業代は全額支給
休日
完全週休2日制(土日)+祝日/夏季・年末年始・慶弔休暇
給与
年俸:6,000,000円 〜 8,500,000円
固定残業:なし
賞与:あり
昇給年1回/賞与年2回+決算賞与(※過去3年支給実績)当社規定により決定
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月程度
条件:本採用時と同様
通勤手当交通費:通勤手当支給(社内規定に基づく)
待遇・福利厚生
・企業型拠出年金401K
・予防接種助成
・健康診断
・資格取得支援
・ライフプラン支援 など
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置喫煙室あり
学歴大卒または高専卒以上
就業場所石川県野々市市
勤務先名アルスコンサルタンツ株式会社
勤務先本社所在地石川県野々市市稲荷2丁目 技術センター(施工管理職を除く) 本社:石川県金沢市古府2丁目/福井支店/白山営業所(案件/職種に応じて)
勤務先事業内容
石川県に拠点を置き北陸を中心に、社会基盤の企画・調査・計画・設計・管理を担う総合建設コンサルタント。道路・橋梁・トンネル・河川・砂防の設計、橋梁・トンネル等の点検・診断・維持管理、公園・景観設計やPPP/PFIの官民連携、自然環境調査・アセスメントに加え、高速道路の点検・工事監理・保全情報管理まで包括支援
勤務先従業員数60
選考について
書類選考・適性検査→面接(2回)→内定
応募書類等【必須】 ・建設コンサルタント会社に在籍し、土木設計の経験のある方 ・技術士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・自由な発想で物事に取り組み、自分の考えを前向きに発信できる方 ・自己のスキルアップに日々努め、資格の取得に意欲的に取り組める方 ・周りの同僚や先輩とコミュニケーションをとることに積極的な方

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ネットワーク・サーバー設計・構築・運用・保守に関連する求人票を見る