【広島勤務/転勤なし】地質調査職|安定企業×年間休日120日/日帰り出張中心
職種: 建設コンサルタント(地質調査・測量・土木設計)
雇用形態: 正社員
エリア: 広島県広島市西区

求人の特徴
賞与あり
年間休日 120 日以上
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
学歴不問
リモート面接 OK
業務内容
広島県内を中心に、道路・河川・港湾など公共工事に関わる地質調査業務を担当
地質踏査・ボーリング・サウンディング調査などを通じて、安全で持続可能な社会インフラ整備を支援
測量・設計部門と同じフロアで連携できるため、情報共有や相談がしやすい職場環境
調査結果をもとに防災や基礎地盤解析など幅広い案件に携わり、地域社会の安心・安全に貢献
日帰り出張中心・転勤なしで、地元広島に腰を据えて長く働ける環境
創業50年以上、自己資本比率7割超の安定企業として安心してキャリアを築ける
地質踏査・ボーリング・サウンディング調査などを通じて、安全で持続可能な社会インフラ整備を支援
測量・設計部門と同じフロアで連携できるため、情報共有や相談がしやすい職場環境
調査結果をもとに防災や基礎地盤解析など幅広い案件に携わり、地域社会の安心・安全に貢献
日帰り出張中心・転勤なしで、地元広島に腰を据えて長く働ける環境
創業50年以上、自己資本比率7割超の安定企業として安心してキャリアを築ける
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
学歴不問
土木技術に関する業務経験をお持ちの方(地質調査経験歓迎)
地質調査技士など関連資格をお持ちの方は優遇
地域インフラを支える仕事に関心があり、広島で腰を据えて長く働きたい方
部署間での協力が多いため、チームワークを大切にできる方
土木技術に関する業務経験をお持ちの方(地質調査経験歓迎)
地質調査技士など関連資格をお持ちの方は優遇
地域インフラを支える仕事に関心があり、広島で腰を据えて長く働きたい方
部署間での協力が多いため、チームワークを大切にできる方
募集要項
職種 | 建設コンサルタント(地質調査・測量・土木設計) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
時間外 | あり 残業:25時間/月程度※水曜ノー残業デー※時間単位有給の取得可能 |
休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始 夏季休暇 有給休暇(時間単位で取得可能) 育児・介護休暇、慶弔休暇など |
給与 | 年俸:3,000,000円 〜 6,000,000円 固定残業:なし 賞与:あり 想定年収:300万円~600万円 ・月給:23万円~40万円(基本給+各種手当を含む) ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(12月・3月)+決算賞与(業績による) ・残業手当:あり ※給与額は経験・スキル・社内規定により決定 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
待遇・福利厚生 | <詳細> ■社会保険:社会保険完備 ■退職金制度:補足事項なし <定年> ■60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修 ■業界団体主催の研修 ■資格取得の補助 <その他補足> ■企業年金 ■社用車貸与制度有 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
転勤 | なし |
定年齢 | 60歳 |
学歴 | 学歴不問 |
就業場所 | 広島県広島市西区 |
沿線・最寄駅 | 広島電鉄6号線・8号線・9号線/舟入町駅 |
勤務先名 | 明伸建設コンサルタント株式会社 |
勤務先本社所在地 | 本社 住所:広島県広島市西区観音本町1-6-1 |
勤務先事業内容 | 広島県広島市西区観音本町1-6-1 |
勤務先従業員数 | 41 |
選考について | 書類選考→面接→内定 オンライン面接可 |
応募書類等 | ■必須条件: ・なんらかの土木技術に関する業務経験(地質調査)をお持ちの方 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |