このエントリーをはてなブックマークに追加

【経験者枠】【会計コンサルタント候補】法人税務+経営支援のプロへ

職種: 経理
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市中央区大阪本社 大阪府 大阪市中央区 【最寄駅】 Osaka Metro 中央線 本町駅 徒歩1分 Osa
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

【仕事内容】
順調に規模拡大を進めている同社で1億~30億規模のクライアントを任せられる方を募集いたします。
担当件数は20~30社を想定しております。

【税務顧問業務】
・月次試算表の作成
・月次決算ミーティングの実施
・決算対策提案
・予算作成支援
・税務調査の立ち合い
・資金調達のサポート

【経営支援業務】
・経営計画策定支援
・経営会議のフォロー
・経営計画実行支援

【M&A・事業承継業務】
・M&Aの提案
・事業承継の支援

〇シニア・マネージャー候補として、法人税務+経営コンサル業務に従事頂きます。
マネージャーとなれば年収1000万円以上の給与を目指せる環境の為、
スキルアップ・年収アップを求めている方にはオススメの環境です!
〇独自のキャリア育成プログラムなど社員のモチベーションアップ・キャリアアップに手厚く、
また手を挙げれば様々なことにチャレンジ出来る環境です!
〇担当者としてお任せできるようになれば、リモート制度も活用いただけます!
社内では月に4回ほどしか出社されない方もいらっしゃるようです!"

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

募集要項

職種経理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
8:00~19:00(左記時間帯の中で8時間勤務)
テレワークや時差出勤を行っているので、8時出勤・9時出勤・10時出勤のいずれかで8時間勤務となります。
各自の裁量で働くことが可能です。
休日
土日休み
給与
年俸:5,000,000円 〜 8,000,000円
固定残業:なし
賞与:あり
※年齢やご経験を参考に選考の中で決定いたします。

<想定年収>
500万円?800万円

内訳:月給+各種手当+能率手当?

※月40時間分の固定残業代を含んでいます。
※固定残業代を超える労働を行った場合、別途支給いたします。
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
■資格取得支援制度
■長期休暇制度
■マンスリーパーティー
■ノー残業デー
■退社時刻設定
■退職金制度
■教育・研修制度など
■財形貯蓄制度
■健康診断
■有給休暇(勤続年数により年11日~20日)
→有給付与は、入社半年継続勤務かつ所定労働日数の80%以上出勤した従業員に対して付与
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置喫煙室あり,その他
転勤なし
学歴学歴不問
年齢20~40歳
就業場所大阪府大阪市中央区大阪本社 大阪府 大阪市中央区 【最寄駅】 Osaka Metro 中央線 本町駅 徒歩1分 Osa
勤務先名PlusA税理士法人
勤務先本社所在地西本町1-13-47新信濃橋ビル5階
勤務先事業内容
関西圏を中心に全国1000社以上の月次決算サービスを提供する会社です。 会社設立に向けた創業支援、売上経営計画のアドバイス、 金融機関からの融資計画のサポートまでトータルに支援しています。 また、手をあげれば自社の採用や社内研修などにも携われる就業環境です! 多様な働き方への理解も厚く、試験勉強中の方や子育て中の方など幅広く募集しております。 2024年度の離職率は8%となっており、早期退職者が少ない環境でございます。 退職者が少ない要因としては、コミュニケーションが活発で人間関係が良好な点が挙げられます。 PlusA税理士法人ではチーム制で仕事を進めていく環境並びに入社したのちには中途研修・フォローアップ研修を導入されており、既存スタッフと日々コミュニケーションを取りながら実務に従事できる環境です。
勤務先従業員数44
選考について
書類選考
WEB適正検査
面接1回
※遠方の方でWEB面接を希望される方は2回面接を実施することがございます。
応募書類等?U・Iターン歓迎!!? 財務諸表が読める方、かつ法人営業経験がある方 (VC、銀行、信用金庫などのご出身の方など) 【組織構成】 ・従業員数 44名(税理士:5名)
採用人数4 名

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

経理に関連する求人票を見る