【中堅層向け】住宅性能評価員
職種: その他職種
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区農人橋2-1-10 大阪建築会館7階 地下鉄谷町線・中央線 谷町四丁目駅から徒歩5

業務内容
【仕事内容】
近畿地方の安全・安心な建築を支えるプロフェッショナル集団の一員として、
建築基準法に基づく各種審査・検査業務をご担当いただきます。
「誠実・適確・迅速・丁寧」をモットーに、
年間約4,000件の確認申請、約8,000件の中間・完了検査実績を持つ当社で、
あなたの専門知識と経験を活かしてください。
■具体的な業務内容:
・建築確認審査:
建築確認申請された計画が、建築基準法や関連法令に適合しているか、
提出された設計図書等を詳細に審査します。
・中間・完了検査:
建築中の建物や完成した建物が、確認申請の通りに施工されているか、
法令に基づき現場で検査を行います。
・各種適合性判定・証明業務:
ご経験やスキルに応じて、以下の業務にも携わっていただきます。
・住宅瑕疵担保責任保険
・省エネ適合性判定
・ 住宅性能評価
・長期優良住宅の技術的審査
・低炭素建築物の技術的審査
・BELS評価
・フラット35適合証明
・住宅ローン減税等に係る証明書発行 など
・その他の業務:
・建築基準法適合状況調査(既存不適格建築物など)
・防災評定業務(大阪府内)
・仮使用認定に係る審査・検査
・WEB申請システム(NICE WEB申請システム)を利用した手続き対応
■この仕事のポイント:
・国土交通省近畿地方整備局から指定を受けた指定確認検査機関として、
近畿2府4県(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)の幅広い建築物に関わることができます。
・確認・検査から各種性能評価・証明まで、多岐にわたる業務を通じて、
建築に関する深い知識とスキルをさらに高めることが可能です。
・高い専門性と公平・中立な視点が求められる、社会貢献度の高い仕事です。
あなたの審査・検査が、街の安全と安心を形作ります。
・経験豊富な一級建築士(38名)や建築基準適合判定資格者(30名)が在籍しており、
互いに協力し、学び合える環境です。(令和5年7月時点)
近畿地方の安全・安心な建築を支えるプロフェッショナル集団の一員として、
建築基準法に基づく各種審査・検査業務をご担当いただきます。
「誠実・適確・迅速・丁寧」をモットーに、
年間約4,000件の確認申請、約8,000件の中間・完了検査実績を持つ当社で、
あなたの専門知識と経験を活かしてください。
■具体的な業務内容:
・建築確認審査:
建築確認申請された計画が、建築基準法や関連法令に適合しているか、
提出された設計図書等を詳細に審査します。
・中間・完了検査:
建築中の建物や完成した建物が、確認申請の通りに施工されているか、
法令に基づき現場で検査を行います。
・各種適合性判定・証明業務:
ご経験やスキルに応じて、以下の業務にも携わっていただきます。
・住宅瑕疵担保責任保険
・省エネ適合性判定
・ 住宅性能評価
・長期優良住宅の技術的審査
・低炭素建築物の技術的審査
・BELS評価
・フラット35適合証明
・住宅ローン減税等に係る証明書発行 など
・その他の業務:
・建築基準法適合状況調査(既存不適格建築物など)
・防災評定業務(大阪府内)
・仮使用認定に係る審査・検査
・WEB申請システム(NICE WEB申請システム)を利用した手続き対応
■この仕事のポイント:
・国土交通省近畿地方整備局から指定を受けた指定確認検査機関として、
近畿2府4県(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)の幅広い建築物に関わることができます。
・確認・検査から各種性能評価・証明まで、多岐にわたる業務を通じて、
建築に関する深い知識とスキルをさらに高めることが可能です。
・高い専門性と公平・中立な視点が求められる、社会貢献度の高い仕事です。
あなたの審査・検査が、街の安全と安心を形作ります。
・経験豊富な一級建築士(38名)や建築基準適合判定資格者(30名)が在籍しており、
互いに協力し、学び合える環境です。(令和5年7月時点)
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | その他職種 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 09時00分 ? 17時30分 休憩時間:60分 |
時間外 | 残業20時間以下 |
休日 | 土日休み |
給与 | 年俸:4,600,000円 〜 7,500,000円 固定残業:なし 賞与:あり 月給:250,000円?460,000円 内訳 基本給:240,000円?400,000円 技術手当:10,000 円?60,000 円 基本給は同一職種の経験年数に応じて決定します。 別途、役職手当(10,000円?30,000円)、住宅手当(5,000円)、家族手当(5,000円?人数に応じて)支給あり 昇給あり(前年度実績あり) |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 退職金制度あり:勤続1年以上 定年制あり(一律70歳) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 禁煙,喫煙室あり |
転勤 | なし |
学歴 | 学歴不問 |
年齢 | 30~45歳 |
就業場所 | 大阪府大阪市中央区大阪府大阪市中央区農人橋2-1-10 大阪建築会館7階 地下鉄谷町線・中央線 谷町四丁目駅から徒歩5 |
勤務先名 | 株式会社近確機構 |
勤務先本社所在地 | 農人橋2-1-10 |
勤務先事業内容 | 事業内容: 建築基準法に基づく建築物などの確認審査及び検査、適合証明業務、住宅性能評価、住宅性能保証の受託業務、既存建築物の調査業務、防災評定業務、性能評価業務など。 会社の特徴: 近畿二府四県を中心に業務を行っています。 弊社では従業員の健康維持に積極的に取り組んでおり、有給取得率は高く、過度な残業も禁止としています。 定年は70歳、従業員の定着状況も良好です。 |
勤務先従業員数 | 56 |
選考について | 書類選考 面接(予定1回) |
応募書類等 | 1級建築士資格所持 |
採用人数 | 2 名 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |