【広島県/坂町】空調機器の法人営業~BtoBのルート営業中心/販売経験者からでも活躍出来る環境~
職種: 法人営業(新規開拓)
雇用形態: 正社員
エリア: 広島県安芸郡坂町坂事業所 住所:広島県安芸郡坂町北新地4-2-63 <通勤手段> 公共交通機関の利用、車通勤可、バイ

業務内容
\\あなたの提案が、“地域の暮らし”を快適に変えていきます。//
クラタコーポレーションは、
空調・給排水・滅菌設備など、 建物に必要不可欠なインフラ設備を提案・販売する技術商社です。
あなたには、病院・学校・工場・店舗など、
地域に根ざした重要施設へ向けた設備提案をお任せします。
扱うのは、1日で完了する小規模な更新工事から、数千万円?1億円規模の新設・大規模案件まで。
お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適な機器・施工プランを提案する仕事です。
単なるモノ売りではなく、「設備を通じて地域を支える」というやりがいが実感できます。
また、無理な新規開拓はなく、既存顧客との信頼関係構築を重視したルート営業が中心です。
「売るだけの営業は違う」「長く付き合える仕事がしたい」
そんな想いをお持ちの方にこそ、選んでいただきたい環境です。
あなたの営業力を、“社会に役立つ提案”という形で活かしてみませんか?
???業務内容???
法人顧客(建築会社、病院、学校、商業施設など)に対する
空調・給排水設備などの提案営業です。
既存顧客を中心に、設備更新や新設に関する提案、
施工スケジュールの調整などを行います。
お客様のニーズを汲み取り、最適な設備提案を行うことで、
地域の快適な環境づくりに貢献する仕事です。
???業務詳細???
主な業務内容としては、下記のような業務を予定しています。
・ニーズ収集やそれに応じた提案活動、金額の見積もりなどの営業活動
・受注後の工事スケジュールの調整や協力会社(施工会社など)との調整
・納入後のアフターケア(使い勝手の確認や要望などの吸い上げ)
・他取扱い商材(給排水設備や滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など)の提案
???営業スタイル???
既存の顧客から新店舗計画を事前にヒアリングしたり、
施工の打ち合わせなど顧客との関係構築が重要重要になります。
長期的な顧客との良好な関係構築を行う営業スタイルです。
また、学校や病院は入札対応を行います。
┗お客様の割合:既存(90%)・新規(10%)
┗1日の訪問件数:平均2件
┗受注までのリードタイム:約3ヶ月程度
※繁忙期:6月?9月にやや業務量増加傾向にあります
???取り扱い商材・案件規模???
クラタコーポレーションでは、工事規模・内容に応じて柔軟な提案が可能です。
小規模案件:778件/年(10名体制)
┗ 工期:1日~2週間 / 金額:64.5万円~1,000万円
中規模案件:5件/年(1名体制)
┗ 工期:約2ヶ月 / 金額:1,000万円~5,000万円
大規模案件:3件/年(2名体制)
┗ 工期:約6ヶ月 / 金額:5,000万円~1億円
取り扱い商材数:3種類以上(空調・給排水・衛生設備 ほか)
???チーム体制・サポートついて???
■営業メンバー:8名体制
┗ 平均年齢は45歳前後。落ち着いた大人のチームです。
■穏やかで協力的な社風
┗ 無理な競争や強引な営業とは無縁。
┗ 互いに支え合いながら業務を進めています。
■定着率の高さが自慢
┗ 新卒入社から10年以上在籍している社員も多数います。
┗ 最長13年勤務という実績もあり、腰を据えて働ける環境です。
■OJTでしっかりサポート
┗ 入社後は 約1ヶ月の座学研修+2?3ヶ月のOJT を実施いたします。
┗ 先輩社員と一緒に現場を回りながら、
商品知識や提案の流れ、顧客対応などを段階的に習得。
┗ 未経験・異業種出身の方も安心してスタートできます。
???キャリアパス???
クラタコーポレーションでは、
営業としてのスキルを磨くだけでなく、
将来的にはマネジメントポジションも目指せます。
・リーダークラス昇格の目安: 約6年
・課長昇格の目安: 約10年
本格的なキャリア形成は、部下を持つポジションからスタートします。
「現場でしっかり経験を積み、ゆくゆくはチームをまとめたい」 そんな想いをカタチにできる職場です。
技術提案で地域を支える仕事を、あなたらしく。
クラタコーポレーションで、“誇れる営業”をはじめてみませんか?
クラタコーポレーションは、
空調・給排水・滅菌設備など、 建物に必要不可欠なインフラ設備を提案・販売する技術商社です。
あなたには、病院・学校・工場・店舗など、
地域に根ざした重要施設へ向けた設備提案をお任せします。
扱うのは、1日で完了する小規模な更新工事から、数千万円?1億円規模の新設・大規模案件まで。
お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適な機器・施工プランを提案する仕事です。
単なるモノ売りではなく、「設備を通じて地域を支える」というやりがいが実感できます。
また、無理な新規開拓はなく、既存顧客との信頼関係構築を重視したルート営業が中心です。
「売るだけの営業は違う」「長く付き合える仕事がしたい」
そんな想いをお持ちの方にこそ、選んでいただきたい環境です。
あなたの営業力を、“社会に役立つ提案”という形で活かしてみませんか?
???業務内容???
法人顧客(建築会社、病院、学校、商業施設など)に対する
空調・給排水設備などの提案営業です。
既存顧客を中心に、設備更新や新設に関する提案、
施工スケジュールの調整などを行います。
お客様のニーズを汲み取り、最適な設備提案を行うことで、
地域の快適な環境づくりに貢献する仕事です。
???業務詳細???
主な業務内容としては、下記のような業務を予定しています。
・ニーズ収集やそれに応じた提案活動、金額の見積もりなどの営業活動
・受注後の工事スケジュールの調整や協力会社(施工会社など)との調整
・納入後のアフターケア(使い勝手の確認や要望などの吸い上げ)
・他取扱い商材(給排水設備や滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など)の提案
???営業スタイル???
既存の顧客から新店舗計画を事前にヒアリングしたり、
施工の打ち合わせなど顧客との関係構築が重要重要になります。
長期的な顧客との良好な関係構築を行う営業スタイルです。
また、学校や病院は入札対応を行います。
┗お客様の割合:既存(90%)・新規(10%)
┗1日の訪問件数:平均2件
┗受注までのリードタイム:約3ヶ月程度
※繁忙期:6月?9月にやや業務量増加傾向にあります
???取り扱い商材・案件規模???
クラタコーポレーションでは、工事規模・内容に応じて柔軟な提案が可能です。
小規模案件:778件/年(10名体制)
┗ 工期:1日~2週間 / 金額:64.5万円~1,000万円
中規模案件:5件/年(1名体制)
┗ 工期:約2ヶ月 / 金額:1,000万円~5,000万円
大規模案件:3件/年(2名体制)
┗ 工期:約6ヶ月 / 金額:5,000万円~1億円
取り扱い商材数:3種類以上(空調・給排水・衛生設備 ほか)
???チーム体制・サポートついて???
■営業メンバー:8名体制
┗ 平均年齢は45歳前後。落ち着いた大人のチームです。
■穏やかで協力的な社風
┗ 無理な競争や強引な営業とは無縁。
┗ 互いに支え合いながら業務を進めています。
■定着率の高さが自慢
┗ 新卒入社から10年以上在籍している社員も多数います。
┗ 最長13年勤務という実績もあり、腰を据えて働ける環境です。
■OJTでしっかりサポート
┗ 入社後は 約1ヶ月の座学研修+2?3ヶ月のOJT を実施いたします。
┗ 先輩社員と一緒に現場を回りながら、
商品知識や提案の流れ、顧客対応などを段階的に習得。
┗ 未経験・異業種出身の方も安心してスタートできます。
???キャリアパス???
クラタコーポレーションでは、
営業としてのスキルを磨くだけでなく、
将来的にはマネジメントポジションも目指せます。
・リーダークラス昇格の目安: 約6年
・課長昇格の目安: 約10年
本格的なキャリア形成は、部下を持つポジションからスタートします。
「現場でしっかり経験を積み、ゆくゆくはチームをまとめたい」 そんな想いをカタチにできる職場です。
技術提案で地域を支える仕事を、あなたらしく。
クラタコーポレーションで、“誇れる営業”をはじめてみませんか?
※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
募集要項
職種 | 法人営業(新規開拓) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
時間外 | 残業30時間以下 |
休日 | 土日休み |
給与 | 年俸:3,200,000円 〜 4,400,000円 固定残業:なし 賞与:あり <予定年収> 320万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,250円~~302,750円 <月給> 221,250円~302,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記には想定される残業代を含みます ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※試用期間中6ヶ月は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社当面は先輩社員との同行営業を中心に、OJTにて業務を習得いただきます。また目標設定も半年経過を目安に設定されますので、じっくり基礎を学んでいただきます <その他補足> 社内フィットネス設備、レクリエーション、社員旅行(年1回)、新入社員歓迎会、忘年会 など |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 喫煙室あり |
転勤 | 当面なし |
学歴 | 学歴不問 |
年齢 | 20~60歳 |
就業場所 | 広島県安芸郡坂町坂事業所 住所:広島県安芸郡坂町北新地4-2-63 <通勤手段> 公共交通機関の利用、車通勤可、バイ |
勤務先名 | 株式会社クラタコーポレーション |
勤務先本社所在地 | 橋本町7番27号 |
勤務先事業内容 | ■事業内容:空調機器の販売・据付・空調設備の投計・施工、電気設備の設計・施工・保守・メンテナンス ■製品・サービス例: (1)住環境ソリューション…オフィスから店舗、病院、学校の住環境改善の提案/現在使用の設備をトータルライフサイクルで診断 常に「リユース・リデュース・リサイクル」を取り入れ、理想の住環境を「リニューアル」し続けていきます。 (2)建築設備ソリューション…空調設備を中心に、快適空間づくりをサポートします。 常に真のバリューエンジニアリングを考え、これまでの実績で得た様々なノウハウを再度、建築業界やユーザーの役に立つ設計プランに変えて提供します。 (3)工場設備ソリューション…作業性と快適を重視した、空間の実現をサポートします。 「安心」と「信頼」をキーワードに、多くの納入実績例に基づくノウハウに培われた、省エネルギー・省資源化をキーワードとした総合ソリューション視点での改善を実現します。工場の入口から出口まで様々な分野で豊富な実績があります。 ■ビジョン: 1972年の創業以来、常に市場から求められる新しいサービスに取り組み続けることに挑戦しています。 本来の業務である、空調設備に関する技術に磨きをかけることはもとより、その関連設備を常に開拓し顧客に提供しています。 この本業を大切に保持しながら、継続して新規開拓する精神を念頭に今後の企業運営を行っていきます。 |
勤務先従業員数 | 50 |
選考について | 面接2回 書類選考 ↓ 一次面接:現場責任者 ↓ 最終面接:代表 ↓ 内定 |
応募書類等 | ■必須条件: ・顧客折衝経験がある方(販売・サービス経験がある方)で、法人営業に挑戦したい方 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 加藤 空 |
所在地 | 東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階 |
事業内容 | 人材紹介事業 有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876 |
電話番号 | 03-6429-9046 |