このエントリーをはてなブックマークに追加

土木現場代理人(現場監督)経験者向け

職種: 施工管理
雇用形態: 正社員
エリア: 埼玉県埼玉県秩父郡皆野町大字大渕11-1 秩父鉄道皆野駅から徒歩20分 マイカー通勤可能(駐車場あり)埼玉県秩父郡皆野町大字大渕11-1 秩父鉄道皆野駅から徒歩20分 マイカー通勤可能(駐車場あり)
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ?
【より自分を高める為に】
資格やスキルに応じた昇給を行う他、各種表彰制度があり、資格取得を目指す人に対しては支援も行っています。

【安心して働ける職場】
各種社会保険への加入のほか、退職金制度、学資手当、セクハラ・パワハラなどの第三者相談窓口の設置など
社員の生活の安心・安定の確保に努めています。
また仕事と生活の調和をめざし、社員旅行、懇親会、トレッキングなど、希望者による仲間づくりの場もあります。

【想いを「形」にする仕事】
自分の想いが「形」になる感動。 つくったものが世の人の役に立つ歓び。
そんなやりがいのある職場で、私たちと一緒に働いてみませんか?

【コミュニケーションを大切に】
建設工事はチーム力が大切です。
会社の先輩、同僚、協力会社の仲間、発注者、利用者など、多くの人々の協力のもとに、皆の思いを込めて工事を進めます。
人とのコミュニケーションを大切にし、一緒にものづくりを楽しめる明るい仲間。そんな人を私たちは待っています。
? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ?


造ったものが長く形として残り世の人の役に立つ歓び。 そんな職場で働いてみませんか?

建設の仕事は会社の先輩・同僚・協力会社の仲間、発注者、利用者など
多くの人々の協力のもとに皆の思いを込めて工事を進めています。
時にはツライ事もありますが、社員の皆さんが安心して長く働き続けられるよう様々な取り組みを行っています。

人とのコミュニケーションを大切にし、一緒にものづくりを楽しめる明るい仲間。そんな貴方を心からお待ちしています。


仕事内容
■当社はお客様から比較的大きな建物、例えば福祉施設
・病院
・学校
・工場
・店舗を請負、お客様と納得のいくまで打合せをし、要望を受け入れてさらにより良い物を造るだけでなく
建物を通して「お客様の笑顔のために」をモットーに、何社にもなる協力業者さんとの打ち合わせ、品質
・工程
・安全
・原価等の管理を行い現場のとりまとめや作業の段取りを行っていただく、いわゆる現場監督
【社長の代理人=現場代理人】という仕事です。

【会社の特徴】
当社は、地域社会ヘの貢献、チャレンジ精神、人問尊重の三つを経営理念としお客様に本当に喜ばれ、
満足して頂ける仕事をして社会へ貢献する企業を目指しております。

施工管理技士などの有資格者は当社の工事主任となり,その資格や経験を活かし、
所要の準備期間経過後は建設現場において主任技術者や現場代理人として工事のマネジメントに従事します。
現在、資格をお持ちでない方は工事係員となり、工事の手順や進行、建設物の品質、安全、予算などの管理について
主任技術者・現場代理人である先輩社員のアシスタントとして業務につき、現場マネジメントのスキルを身に付けていただきます。
将来は資格取得補助制度を利用するなどして必要な資格を取得し工事主任となり、
主任技術者や現場代理人としての業務を担当する事もできます。


【よくある質問】
1)休日や有給休暇などはどの位ありますか? 休暇は取りやすいですか?

当社の休日は完全週休二日制(土・日)であり、そのほか、年末年始が休日です。
ゴールデンウイーク、お盆は休日ではありませんが指定有給休暇取得日としており、ほとんどの社員が休暇を取得しています。
有給休暇は入社1カ月後に10日付与、6カ月経過後に更に10日付与、2年目以降は毎年20日付与されます。
直近1年間の有給取得実績平均は、15.47日となっております。

2)福利厚生制度にはどのようなものがありますか?

法定福利(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険)のほか、
退職金制度、再雇用制度、会社負担によるインフルエンザ予防接種、健康診断(38歳以上は人間ドック費用全額会社負担)、
社員旅行、法人会員制フィットネスクラブ利用制度、会員制リゾートホテル『リゾートトラスト』利用制度、
資格取得補助制度、社員表彰制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、小学校入学祝い制度、大学等学資手当て制度などがあります。
ゴルフやハイキングの会もあり、有志で活動しています。

3)安定した生活設計をする上で長期的な雇用が期待できますか?

現場における主任技術者や各種機械のオペレーター等は各々資格を取得しなければその業務につくことができません。
そのため当社では長期雇用を促し、熟練技術者・資格取得者の育成に努めています。

4)秩父夜祭りは休みではないのですか?

当社は入社初年度から有給休暇が20日付与されますので、ほとんどの社員が有給にて休んでおります。

5)インターンシップ制度は導入していますか?

当社は高校生から大学生まで実施実績があります。
インターンシップには随時対応が可能です、是非建設業の仕事を体験してみてください。

6)マスコミ等でブラック企業やパワハラ等による被害を耳にしますが,労働環境はどうですか?

当社では仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進することとしており、
サービス残業などは行わず定時退社を心掛けるよう各職場に注意喚起しています。
また、セクハラ、パワハラなどの第三者相談窓口として
「社外相談窓口 彩の社労士」( http://www.nextftp.com/saisrmental-h/ )を設置しています。

【社員の声】
自分の住んでいるまちに自分たちで作った建設物がどんどん増えて住みやすいまちになっていくという、
普通では経験できないような「ものづくり」の楽しさを味わえます。
色々な職種の人と出会い、沢山のことを覚えます。
また、一つ一つ造るものが違うので常に新しいことにチャレンジでき、飽きることがありません。
職場環境は、適度に体を動かす仕事で、健康にも良いと思います。
先輩後輩の礼儀の中にもざっくばらんな親しみがありますし、やる気がある人には仕事を任せてくれます。
全員が車通勤なので、急な飲み会はなく、生活リズムも作りやすいかもしれません。


【社長あいさつ】
私どもの会社では、病院、学校、工場、店舗などの比較的大きな建物、道路、トンネル、橋などの土木構造物などを建設しています。

この仕事で一人前の技術者になるには長い経験が必要です。
そして、研鑽を積むほどに自分の技術力や人格が着実に成長していくことが分かる仕事、
自分の仕事が形として残り世の中が便利で住みやすくなっていくことが実感できるやりがいのある仕事だと思います。

私どもの幹部は大半が転職組です。会社はどこも同じように見えても、独自の企業文化と思い込みがあります。
他の企業文化を経験された方が私どもの会社でその経験を活かして頂くことによって更に私どもは発展できると思います。

秩父方面へのUターンなどを考えていらっしゃる方は是非、私どもの会社への就職を検討して下さい。

※本求人は、株式会社キャリアラダーによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

募集要項

職種施工管理
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時30分

休憩時間90分
内訳:10:00~10:15、12:00~13:00,15:00~15:15
時間外残業20時間以下
休日
土日休み
給与
年俸:3,600,000円 〜 6,000,000円
固定残業:なし
賞与:あり
月給
月額(a+b)240,000円~400,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)

基本給(a)
190,000円~220,000円

手当(定期)(b)
資格手当 20,000 円~35,000 円
管理手当 20,000 円~100,000 円

固定残業代あり (10,000円~45,000円)
固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、
5時間~17時間を超える時間外労働は追加で支給。

昇給(前年度実績)
あり
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
・退職金制度あり(勤続 3年以上)
・社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
・退職金共済あり
・会社負担によるインフルエンザ予防接種。
・健康診断(38歳以上は人間ドック費用全額会社負担)
・新入社員研修・資格取得補助・研修費補助(年間10万円以内)あり。
・社員旅行(全額会社負担の国内旅行・海外旅行を交互に実施。
会員制リゾートホテル『リゾートトラスト』の利用制度などが あります。
・フィットネスクラブの法人契約により、従業員の健康管理サポート(健康増進・生活習慣の改善等)
カラダを動かし、心と身体のリフレッシュが図れます。
【秩父地域雇用対策協議会会員企業】
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置禁煙
転勤あり
学歴学歴不問
年齢30~60歳
就業場所埼玉県埼玉県秩父郡皆野町大字大渕11-1 秩父鉄道皆野駅から徒歩20分 マイカー通勤可能(駐車場あり)埼玉県秩父郡皆野町大字大渕11-1 秩父鉄道皆野駅から徒歩20分 マイカー通勤可能(駐車場あり)
勤務先名守屋八潮建設株式会社
勤務先本社所在地宮側町14-16
勤務先事業内容
公共建築工事及び民間建築工事から公共土木工事、民間土木工事の建設工事を主とし、 一級建築士事務所、宅地建物取引業の許可を受け、「お客様の笑顔のために」をモットーに営業しています。
勤務先従業員数68
選考について
書類選考後、面接、適性検査(1時間程度)、1週間以内に合否連絡
応募書類等・1級土木施工管理技士(必須) ・2級土木施工管理技士(必須) ・一級建築士(必須) ※ いずれかの所持で可 自動車免許必須 (AT限定可) ワード、エクセルが入力できること。
採用人数2 名

紹介会社情報

企業名
株式会社キャリアラダー
業種人材派遣・人材紹介
代表者名加藤 空
所在地東京都大田区東馬込2-16-1 SSビル1階
事業内容
人材紹介事業
有料職業紹介許可番号:13-ユ-312876
電話番号03-6429-9046

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

施工管理に関連する求人票を見る